2024年02月23日昼 長野県松本市

3連休は2日目だけが天気が良さそうで、しかも予定していた那須ではなくて北陸の方が天気が良かったので急遽行く場所を変更して三百名山の野伏ヶ岳にしました。
新東名だと距離も長いし高速道路料金も高いので松本経由で行くことにしました。
前日の7時には家を出て中央高速へ。途中小淵沢で冬用タイヤチェックがあって渋滞していましたが予定通り松本インターで降りて高山へ向かいました。
ちょうど昼前くらいだったので麺屋壱に立ち寄ることにしました。店内はまぁまぁ先客がいました。私は1人だったのでカウンター席へ。
メニューを確認してとんこつしょうゆ並:840円と小ライス:110円を注文しました。
ラーメンはすぐに出てきました。
家系ラーメンなのでいつもと同じ食べ方ですが、海苔をスープの中に入れてチャーシューを麺の下で温めてスープを飲みます。
骨骨しいとんこつ醬油でとんこつが強い感じです。太麺の噛み応えも良くてほうれん草もシャキシャキです。
後半は海苔でライスを巻いて食べました。
管理人評価:★★★★☆