2025年6月1日 鎌倉市大船駅近く


ラーメン日記や武田家の史跡探訪のホームページを契約しているプロバイダーからサービス停止のお知らせが来たのが今年の3月初旬。
期限は今年の9月頃まで。最初はもう全データを捨てることも考えたのですが、やっぱりもったいなかったので全データを移行し始めました。そして作業が今朝終わったのです。
殆ど歩いていないので足も細くなってしまいました。最近ラーメンを食べに行けていなかったので今日くらいは行ってみることにしました。
TIKTOKを見ていたら4月に大船に新しくラーメン屋がオープンしたらしいので行ってみました。
中華そばなか野というお店です。少し早めに大船駅に着いたのですが懐かしかったので周辺をブラブラしているうちに開店時間となってしまい慌ててお店に行ってみると既に15人くらい並んでしました。作戦失敗です。
団体客がいるとなかなか案内されないのかな?と思ったりしましたが、そうでもなくて先頭で待っていた3人連れはその後の2人連れに抜かされていたりしました。
そのうち店員から食券を買うように言われるので店内で食券を買います。悩みましたが特製煮干し中華そばと黒毛和牛ごはん:1700円の食券を買って更に外で待ちました。
外で並んでいると厚くて大変でした。ハンカチを頭の上において耐え忍びました。
外から見ていると空席があるのですがなかなか案内されませんでした。
そして40分くらいで店内に案内されました。テーブルの上に置いてあるものは無料で使っていいトッピングとのことでした。生卵もありました。麺の太さを選べるとのことで細麺でお願いしました。
そして先に製煮干し中華そばが出てきました。煮干し臭さはあまり感じませんでしたが美味しい醤油味のスープでした。
細麺を選択したのは正解でした。このブツブツと噛み切る麺は好きなのです。麺の量は多めでした。
その後、黒毛和牛ごはんが出てきました。ここに生卵をかけて醤油を垂らして食べました。やや少なめかな?とも思いましたが丁度よい感じでした。美味しい和牛を少しだけ楽しむことができました。
帰路、最寄り駅から急な階段を登って帰宅しましたが、これだけでもう足がガクガクしてしまいました。
リハビリ登山しないと歩けなくなりますね。
管理人評価:★★★★☆
最近のコメント