アルプス食堂

2019年07月20日昼 山梨県韮崎市

先週の連休は天気も良くなくて奥穂高は急遽中止となってしまいました。しかし今週末はかろうじて日曜日だけが良い天気とのことだったので思い切って山に行ってみることにしました。
目的地は悩んだ末に塩見岳に決めました。塩見岳日帰りは私の今年の目標の一つだったのです。
登るのは日曜日なので今日は登山口である鳥倉の第1駐車場まで行けばいいわけです。
それでも初めて行く場所だったので朝8時前には家を出ました。世間は夏休みも始まり道路は混んでいました。
いつものように高速道路料金節約のため、中央高速道路は勝沼インターで降りて後は国道を走りました。
昼食はもちろん韮崎のアルプス食堂です。私が入店してちょうど満席になり後から来た人たちは入口で待っていました。
私はカウンター席に座ってすぐにアルプスラーメン:700円とミニもつ煮丼:400円を注文しました。前回来た時に隣の人がこの組み合わせで注文していたので私も食べてみたかったのです。
今日のアルプスラーメンもいつも通り美味しかったです。それからミニもつ煮丼も美味しいです。おススメ。
食後は再び国道20号線を西進し、杖突峠を越えて国道152号線(秋葉街道)を南下して大鹿村へ。
15時頃には鳥倉駐車場に到着しましたが空いていました。17時になってから飲み始めて早く寝ようとしたのですが気持ち悪くなってしまってなかなか寝付けませんでした。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です