九十九里煮干つけ麺 志奈田

2019年04月05日夜 東京都千代田区外神田

今日は弟君の通院介助で会社を休みましたが、夜はロイヤルホスト氏とクラリスが秋葉原に来ることになっていました。
まずは串吟でロイヤルホスト氏と乾杯。近況の情報交換や30年前の話などして懐かしかったです。
その後遅れてクラリスも合流。しばらく串吟にいましたが、その後ラーメンを食べるべく九十九里煮干つけ麺志奈田へ。
このお店は有名店の割には空いていてビールが飲めたりします。3人共淡麗汐煮干そば:780円と生ビールの食券を買って店員に渡し、一番奥のカウンター席に陣取りました。
しばらくしてラーメンは出てきました。スープを飲んでみるとサッパリしているけどコクがあるまさに名前の通り淡麗汐煮干しです。
でも酔っているので詳細の記憶が曖昧です。それでも小さめのシナチクはシャキシャキ、チャーシューも美味しかったです。
麺は忘れました。やっぱりここはスープが美味しいですね。
帰路は京浜東北線で座れたのですが、横浜駅で何とか乗り越さずに降りることができて横須賀線で帰ってくることができたのでした。
ロイヤルホスト氏評価:★★★★☆
クラリス評価:★★★★☆(4.2)
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です