2019年03月31日昼 山梨県南巨摩郡身延町飯富

3月30日~31日は南アルプスの辻山で雪山テント泊に行ってきました。
30日は7時に夜叉神峠の駐車場に集合して登山開始。最初は天気も良かったのですが、徐々に悪化してきて杖立峠を越えて山火事跡に来たところで判断してここにテントを張ることにしました。
風除けブロック構築はまるで石垣の構築のようで楽しかったです。テントを張って急いで中に入って乾杯。そして夕食。
18時には就寝。夜の間は雪と風が凄かったです。
翌朝起きてみると、積雪が30cmくらいありました。トレースがなかったので膝上まで雪に埋まるラッセルを経験することができました。
その後、夜叉神峠駐車場で解散して静岡駅に向かいました。そしてまたちょうど身延町付近で昼食時間になったので再び麺や響に寄ることにしました。
お店に来てみると結構混んでいてびっくり。一昨日は我々しかいなかったのに今日は凄く賑わっていました。
このお店は元々つけ麺がウリのようだったので私も長次郎さんも響つけ麺:750円を注文しました。
つけ麺だったので出てくるまで少し時間がかかりました。
極太麺に魚介豚骨スープのオーソドックスなつけ麺でした。麺の量がやや少なめに感じましたが、濃厚なスープはパンチの効いた美味しいつけ麺でした。
つけ麺が初めてという長次郎さんも気に入ったようでした。
長次郎さん評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆