2019年02月15日昼 東京都千代田区外神田

今日は昼当番でした。本当は今月の昼当番は毎週火曜日なのですが、色々な人と交代している間に金曜日になってしまいました。
昼当番の日は昼休みが皆とずれるのでどうしても一人でラーメンを食べに行ってしまいます。今日も12時半頃から出かけました。雪が降っているとの情報があったので傘を持って行こうとしたのですが、私が出かけるときには止んでいたので傘は置いて行きました。
久しぶりに家系ラーメンが食べたくなったので一刀家に向かいました。券売機で塩ラーメン:700円の食券を購入して店員に渡しました。好みは麺かため。無料のライスも注文しました。
ラーメンはあまり待たずに出てきました。海苔をスープの中に沈み込ませてからチャーシューを麺の下に挿入します。そしてスープを飲みます。最初の一口は美味しかったです。たまには塩豚骨スープもいいですね。海苔は3枚しかないので海苔で麺は巻かずに麺を食べます。生姜片はあったのですが、おろし生姜がなかったので入れませんでした。ほうれん草がシャキシャキしていて美味しかったです。鶉の玉子も良かった。
知らないうちにチャーシューも食べ終わっていました。そして後半は海苔でライスを巻いて食べます。しかし出川哲郎の海苔ではない?ので海苔がふやけてしまいほとんど巻くことができませんでした。でも久しぶりの家系ラーメンを堪能したのでした。
食後は急いで職場に戻って手の指をお湯で温めました。実は手の指が痛いのです。今年の1月に甲斐駒ヶ岳テント泊に行って以来指の先が冷たくて痺れています。一時的に治ったと思ったのですが先週末の赤岳・阿弥陀岳に行ってからまた酷くなってしまったのです。心配ですね。
管理人評価:★★★★☆