九州じゃんがら 秋葉原本店

2019年01月25日昼 東京都千代田区外神田 ホームページ

1月7日~8日に甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根テント泊に行った頃から指先が冷たくてしかも痺れている状態が続いていました。現地では物凄く寒かったけど、そのうち治るだろうと思っていたのですが、なかなか治らなかったので今日は午前半休取って病院に行きました。
結果は「閉塞性血栓血管炎」という診断でした。来月も再来月も雪山に行くことを話したら薬を30日分出してくれました。
帰宅後、準備をして秋葉原に向かいました。
秋葉原といえば駅中にじゃんがらラーメンがあるのですが、考えてみれば昔は秋葉原にはじゃんがらラーメンくらいしか無かったんです。
ということで久しぶりにじゃんがらラーメンの本店に行ってみることにしました。後で分かったのですがなんと4年ぶりくらいの訪問でした。
お店に行ってみると7,8人くらい並んでいましたが私も頑張って並びます。
回転がいいのですぐに順番がきました。並んでいる間にお店の外にメニューが見えるようにしてあるのが凄いですね。ここで十分に考えて決めることができます。
私は九州豚骨スープのぼんしゃん全部入り:1180円を注文しました。麺のかたさはハリガネです。
その後お店の一番奥のカウンター席に案内されました。少し待ってからラーメンが出てきました。全部入りなので見ためは豪華です。
スープを飲んでみると濃厚でドロッとした豚骨スープで美味しかったです。
お店の説明によれば全部入りを注文した場合は、最初にこの具だけをつまみにしてビールを飲むことができて、その後ラーメンだけを食べることもできるそうです。
その具というのは、肉、煮玉子、チャーシュー、明太子、キクラゲ、ネギなどです。そういえばお店の外で注文した時に煮玉子は普通でいいですか?と聞かれて、はい!と答えていたので普通の煮玉子でした。後で分かったのですが実は半熟にもできるらしくちょっと失敗してしまいました。
豚骨ラーメンを食べる時はいつも紅生姜とかゴマとか高菜とか投入するのですが、今回は気が付いたらそのまま食べ終わっていた!という感じでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です