らぁめん大山 川崎店

2018年12月31日昼 ラーメンシンフォニー

昨日は朝5時には家を出て丹沢に向かいました。塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳までのピストンでしたが、戻ってくる途中で足を痛めてしまいやっとのことで下山することができました。
昨晩は20時前には寝てしまい、今朝は3時頃から起きて動画編集をしていました。
ところで動画撮影の際のレンズで悩むことがあり、今日は川崎のヨドバシカメラに行ってみることにしました。
先日の結婚式披露宴でのレンズのスタビライザーとオートフォーカスの音が気になっているのです。
フルサイズで行くならやっぱりEF70-300の最新型がおススメとのこと。標準域もEF24-105STMがおススメとのことでした。
しかしフルサイズに拘らないのであれば、EF-S18-135の最新型でいいのではないかとのことでした。確かにフルサイズに拘らなくてもいいかもしれませんね。
結局何も買うことなくそのままラーメンシンフォニーへ。
一通りお店を確認してかららぁめん大山に決めました。特選あごだし醤油:880円の平打ち麺が美味しそうだったのでこの食券を買って店員に渡しました。
ニンニクを入れるか聞かれましたが入れるようにお願いしました。
ラーメンはすぐに出てきました。スープを飲んでみると薄い感じの醤油味でした。シナチクが太くて印象的でした。麺は平打ち麺で期待通りのものでした。
しかしやっぱりスープが薄い感じで物足りなさを感じました。
食後、お店を出て横浜駅で途中下車してモンベルへ。
洗濯する方法などを確認した後に、ダウンのパンツなどを購入して家に帰ったのでした。
管理人評価:★★★☆☆


2018年12月30日 塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です