らーめん半蔵

2018年10月13日昼 横浜市戸塚区 ホームページ

昨晩は職場の歓送迎会でした。帰宅後もしっかり焼酎を飲んでしまい今日はゆっくりと起きました。天気もあまり良くなくダラダラしそうになりましたが、とりあえず溜まっているラーメン日記を仕上げました。
その後、車のことを考えました。ipadを支えるスマホホルダーを新しくしたいことや、車のドアの金属部分の汚れ落としのこと等です。
10時すぐに家を出てまずはイエローハットに行きました。しかし私が欲しいものはありませんでした。
引き続き東戸塚のオートバックスに行きました。金属の汚れ落としを買ってその後ラーメンを食べることにしました。
定番ですが半蔵です。今日は久しぶりにチゲラーメン:930円と半ライス:100円にしました。好みは麺かためです。
タイミングが悪かったみたいでラーメンが出てくるのに時間がかかりました。
チゲラーメンって、もつ煮ラーメンみたいなイメージを持っていたのですが出て来てみれば当たり前ですがキムチラーメンでした。
海苔をスープに沈み込ませてチャーシューも麺の下に入れてからスープを飲みました。甘辛くて美味しいスープでした。
麺はかためで注文しましたが、普通な感じでした。ほうれん草、キムチそして煮玉子の半熟具合が素晴らしかったです。
出川哲郎の家の海苔は素晴らしくてまったくふやけるということがありません。海苔でライスを巻いて食べました。美味しい海苔でした。
帰宅後、今日買った商品を試してみましたがどちらもあまり効果がありませんでした。
その後、明日那須岳に行きたくなり一応準備をしました。横浜の好日山荘に行って地図を買ったり、クリエイトでドーナツを買ったりしたのでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です