2018年09月17日昼その2 横浜市戸塚区品濃町

半蔵でラーメンを食べていた時にツイッターで次は壱八家を勧められていて確かに食べ比べをしてみたくなり壱八家に向かいました。
しかし壱八家は行列ができていてしばらくの間並ぶ必要がありそうだったので断念。実は駐車場の無料時間が決まっていたのであまりゆっくりとはできなかったのです。
仕方なく浜寅に行きました。ここは15時までは日本蕎麦屋で15時以降がラーメン屋になるのですが、昼の日本蕎麦の時間帯でも1種類だけラーメンのメニューがあるのです。それがネギ醤ラーメン:750円です。その食券を買って店員に渡しました。大盛無料とのことでしたが普通にしました。
ちょっと待ってからラーメンが出てきました。
ネギというのは中央にある焦がしネギです。まずはこれを混ぜる前にスープを数杯飲みました。日本蕎麦屋らしい味のスープです。
麺も中華麺ではないような感じでした。チャーシューは鶏肉でした。
その後、焦がしネギを混ぜて味の変化を楽しんだのでした。
帰宅後、また下痢が始まり、ジャンダルムに行く前のように軽いめまいがし始めました。
山から帰ってくると体調が悪くなります。
管理人評価:★★★★☆