焼き味噌拉麺 大公

2018年06月30日昼 横浜市南区南太田

ニュースによれば昨日で梅雨が明けたとのことでした。確かに今朝は朝から真夏のようにジワジワと暑かったです。
先日千葉県内の外環道が開通したのが気になっていました。私は市川市で育ったので久しぶりに行ってみたくなりました。母も誘ったら行くというので一緒に行くことにしました。
朝食を食べてから少し準備をして出発しました。湾岸線はディズニーランド渋滞で混んでいました。
高谷ジャンクションから外環道に入って適当な所で降りようとしたのですが松戸まで行ってしまいました。まだ完成していないインターチェンジがあるのでしょうか?
水戸街道でUターンして道の駅いちかわに向かいました。母は買い物を楽しんでいたようでしたが品数は少なかったようです。
私は梨ゼリー、チーバくんラーメンなどを買いました。その後、昔住んでいたところを中心に懐かしい思い出の地を見て回りました。自分自身の史跡探索ですね。
そして横浜に帰ってきてからラーメン屋を探しました。母がキャベツを買いたかったようなのでいつものスーパーに車を止めて買い物がてらに大公に向かいました。
ここはいつも行列ができているのですが今日はできていませんでした。
私は焼き味噌ラーメンとライス、母は焼き味噌ラーメンにしていました。
ちょっと待ってからラーメンが出てきました。ライスは少な目でした。味噌味のスープはおろし生姜も入っていて濃厚なのですがガツン感がやや欠けました。麺は黄色い卵麺でコシがあって美味しかったです。
食後、家に帰ってから車中泊と登山の支度をして出発。鳳凰三山に登るべく青木鉱泉で車中泊したのでした。
管理人の母評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です