2018年02月25日夕 横浜市保土ヶ谷区狩場町 ホームページ

今日はいつも通りに起床。いつも通りに朝食を食べてから急に鋸山に行くことにしました。少し下調べしてからとりあえず浜金谷駅に向かいました。道路は空いていて1時間くらいで到着。駅の近くにあったピザ屋が鋸山の観光案内所になっていてここで地図などの情報を入手しました。
当初は上級者コースを想定していたのですが、おススメできないとのことだったので車力道コースを進みました。途中で何度かさっきのピザ屋で会った人と会いました。
とりあえず山頂を目指し、その後日本寺に行って観音様、地獄のぞきなどを見てからそのまま南側に下山して保田駅を目指しました。内房線は1時間に1本しかないのですが、ギリギリで乗れました。ここでまたピザ屋で会った人に会いました。
河津桜が満開でした。本当は竹岡ラーメンを食べたかったのですが、アクアラインが混む前にと思って早めに帰ってきました。
既に15時近くになっていましたがラーメンを食べることにして狩場の魁力屋に向かいました。この時間なら空いているだろうと思いましたが店内に行列ができていて外で待たされました。
でもすぐにカウンター席に案内されました。そして特製醤油味玉ラーメン並:750円とライス小:150円を注文しました。麵かため、背油多めにしました。
先にライスが出てきましたがライスだけ出てきても先に食べるわけにはいかないのでラーメンが出てくるのを待ちました。そして少し待ってラーメンが出てきました。
スープを飲むとコクのある醤油味です。背油多めですが私には普通に感じました。ネギ入れ放題だったので結構入れました。麺はかためでしっかりしていて良かったです。煮玉子も良かったし、チャーシューも美味しかったです。ライスとラーメンを交互に食べて楽しんだのでした。
管理人評価:★★★★☆