麺屋 甍 横浜

2018年02月24日昼 横浜市西区みなとみらい

雲竜渓谷に行くような本格的な場合はしっかりとしたアイゼンを準備していざというときにはそれを装着すればいいことは分かっていますが、ちょっとした氷瀑の時にはちょっとしたすべり止めが欲しいと思っていました。軽いし装着が楽そうだからです。
先日早滝に行ったときに出会った男性が装着していたものを調べてみたらモンベルでも取り扱っているチェーンスパイクというものでした。
今年は東京でも雪が降ったので在庫が無い状況でしたが、数日前に電話してみたら入荷したとのことだったので取り置きしておいてもらいました。
そして今日はそれを取りに行く日でした。午前中は先日の法事の時の動画を作成していてあっという間に昼になってしまいました。
みなとみらい線でみなとみらい駅で下車して、まずはラーメンを食べることにしてみなとみらいセンタービルにある甍に向かいました。ここに来るのは1年ぶりです。去年の今頃CP+に行ったときに寄ったのです。
お店には結構お客さんが来ていました。券売機でメニューを確認すると、限定の味噌そば並味玉入り:900円の食券を買って店員に渡しました。
少し待ってラーメンが出てきました。中央にある生姜が印象的でした。
スープは濃厚な味噌味で生姜を溶かすとガツンと来る感じです。味噌がやや好みに合わない感じでした。麺は太麺でゴワゴワ感があって良かったです。味玉の半熟度合いも良かったです。
食後、モンベルに行ってチェーンスパイクを購入してから、携帯用の椅子を買おうか悩みに悩んだ末に買わずに帰ってきました。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です