佐野サービスエリア下り

2017年09月21日昼その1 栃木県佐野市

今日から7連休の夏休みです。特に予定もなく普通に起きて朝食を食べたのですが、凄くいい天気だったので急いで準備をしてまたスッカン沢に向かいました。どうしても木漏れ日を撮りたかったのです。
8時頃には家を出て佐野SAには10時前には到着。悩みましたがラーメンを食べて行くことにしました。
券売機でメニューを確認するとトマトスープラーメン:880円というものがあったのでこの食券を買って店員に渡しました。
やや時間がかかりましたが番号で呼び出されました。凄く美しいラーメンでした。店員の接客も素晴らしく、タバスコもあるので使うように言われました。実は家の近くにある中華堂ではトマトタンメンというものがあってこれにはタバスコをかけて食べるので、私はトマトとタバスコが合うのは知っていました。しかもタバスコが辛く感じないのです。
今日のトマトスープラーメンはまずはそのまま食べ始めました。
スープはもちろんトマト味、麺は佐野ラーメンの麺です。それからトマトの前にあるのが小さいチャーシュー、奥にはフライドポテトも入っていました。
後半はタバスコを投入。やっぱりトマトとタバスコはよく合います。しかも佐野ラーメンの麺。きっと佐野市内でもこんな洒落た佐野ラーメンは食べられないかもしれないですよ。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です