2017年09月08日夜 東京都千代田区外神田


今夜は一之江龍馬とジャンヌダルクに行くことになっていました。ジャンヌダルクと云えばカールおじさんが入れ込んでる娘のいるお店です。
いつの間にかカールおじさんが今日のことを耳に入れたようで「おれも行きたい」というので急遽3人で行くことにしました。
その前にまずはラーメンを食べることになり、歩きながら考えて横浜道に決めてラーメン屋に向かいました。
お店に入る前に看板があってそこでメニューを確認することができました。素晴らしいことです。濃真鯛家系ラーメンというものがあったのでこれに決めてお店の中に入りました。券売機は新しい機種でした。色々操作して購入したい食券のメニューを探したのですがなかなか見つかりませんでした。しかたなく店員に来てもらって濃真鯛家系ラーメン:800円の食券のボタンが押せる画面まで誘導してもらいました。それから生ビール中:480円の食券も買いました。カールおじさんも同様でした。我々はもう最新式の券売機を使うことができない世代のようです。
カールおじさんも私と同じメニューの食券を購入、一之江龍馬は油そば:980円の食券を買っていました。
テーブル席に座ることができて今夜はどこに行くか話し合いました。そしてジャンヌダルクではなくて忍者にすることに決めたところでラーメンとビールが出てきました。
濃真鯛家系ラーメンという名前でしたが家系の強い豚骨醤油の香りに隠れて真鯛の香りを感じることができませんでした。しかしいつも質の高い愛妻弁当を食べているカールおじさんには真鯛の香りが分かってようで高評価だったようです。
それでも濃くてサッパリした豚骨醤油で新鮮な感じでした。麺はもちろん太麺です。ほうれん草、海苔、鶉の玉子、それに肉も入っていました。
大食いの一之江龍馬は油そばの食べ方が分からなかったようで苦戦していました。
一之江龍馬評価:★★★☆☆(3.5)
カールおじさん評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆