2017年07月23日昼その1 大和市上草柳 SNS

昨晩は栃木市で開催された花火大会に行って帰りが遅くなってしまい案の定今朝はいつも通りに起きることができませんでした。8時過ぎに起床、朝食を食べた後、本を読もうとしたのですがどうにも頭が働きません。こういう時は作業をするしかありません。昨日の湯河原遠征のラーメン日記の作成です。
その後、10時半過ぎに家を出ようとしたのですが、母と妹が横浜駅まで送って欲しいとのことでまずは横浜駅に向かいました。
そして引き返して大和に向かいました。以前SNSで紹介してもらっていたゆうちゃんラーメンに行ってみようと思ったのです。途中、ボーっとしていたせいか道を何度か間違えてしまいました。そして何とかお店に到着したものの、駐車場が空いていませんでした。しかたなく大和駅の近くの方まで来てコインパーキングに車を止めて再びお店を目指しました。結構歩きました。
そしてお店に入ると満席でした。1万円札を両替してもらったら、一人だったこともあってすぐにカウンター席に案内されました。券売機でラーメン:700円の食券を買って店員に渡しました。好みを聞かれたので麺かためでお願いしました。
店内は豚骨臭いわけではなく普通でした。テーブル席が充実しているので家族連れが多かったです。そして私のラーメンが出てきました。味の濃い薄いがあったら調整するので言ってくださいと言われました。家系ラーメンなどでは良く聞くフレーズですが、調整してもらっているところを見たことがありません。
スープを飲んでみると骨を感じる味の豚骨スープでした。麺は太めでした。あとはキクラゲ、分厚いチャーシュー、ほうれん草、ネギ、海苔という構成です。ご飯が欲しくなる感じでしたがじっと我慢したのでした。
管理人評価:★★★★☆