2017年05月28日その1 横浜市南区南太田

なかなか出かける気分になれなかったのですが、今日は久しぶりに出かけてみることにしました。甲府舞鶴城で新しいレンズを試してみたかったのです。
朝7時20分頃に家を出て甲府駅前には9時過ぎには到着。カメラとレンズを財布を持っていざ出陣。と思ったら財布がありません。
とりあえず甲府城の写真は獲って、武田神社に行ってから弟氏に電話して想定される場所を探してもらったのですが出てきませんでした。
これはまずい!と感じ、急遽帰宅。結局昨晩三渓園に行った時のカメラバックに入っていたのでした。とりあえず一安心。
そしてそのままラーメン屋へ。何も考えずに出かけたのでとりあえず営業していた大公に入店。外には行列はできていませんでしたが店内で5人くらい並んでいました。
メニューを確認しようとしたら、突然「食券を買ってください!」と急かされてしまいそのまま券売機へ。「つけめん」のボタンを発見。今日は暑かったので味噌つけ麺もいいなぁという感じでつけ麺:850円の食券を買いました。
その後、席に案内されました。ラーメンが出てくるのを待っている時にふと券売機を見ると、限定塩つけ麺は「つけ麺」を押してくださいとのこと。
そんなことはもっと早く教えてくれないと…。
そして出てきたのは限定の塩つけ麺でした。私は味噌つけ麺が食べたかったのに。残念でした。
麺は細麺でした。麺の上に具が乗っていて肉やチャーシューは徐々にスープの方に移設しながら麺を食べました。
想定外の物になってしまったということもありますが普通のつけ麺に感じました。
管理人評価:★★★☆☆


