2016年04月04日昼 横浜市南区 弘明寺商店街内

今日は体調不良により会社を休みました。通院の結果インフルエンザではありませんでした。朝は雨でしたが昼近くになって雨はあがりました。念のため6Dに40mmF2.8のパンケーキレンズをつけてラーメン屋に出かけました。やっぱり風邪には家系ラーメンが薬になります。鎌倉街道沿いを走ったのですが大本命の田上家は営業しておらず、そのまま弘明寺商店街の近くのコインパーキングに車を止めました。通常30分200円の料金が500円になっていました。桜の季節の特別料金のようです。大岡川沿いに出てみると桜が見事でした。風が強かったのでこれでかなり散ってしまいそうでした。
そして琉二家に入店。券売機を見ると旨辛味噌ラーメン:830円というものがあったのでこれに決めて食券を購入。ライスの食券も買おうとしたのですが無料とのことでラッキーでした。
しばらくしてラーメンとライスが出てきました。良くかき混ぜてから食べてください
とのことでしたので海苔は沈めず、スープも飲まないままよくかき混ぜてから麺を頂きました。ネギ味噌ピリ辛の味噌豚骨でした。美味しかったです。麺はもちろんかためで注文しておいて正解。コシがあります。チャーシューも美味しかったです。その後急いで海苔をスープの中に沈みこませました。そして麺を食べ終えてからふやけた海苔でライスを巻いてブラックペッパーを振り掛けてから食べました。しかしライスがアツアツでホフホフ状態になってしまいました。家系ラーメンのライスは冷たい方がいいですね。
お店を出てからは弘明寺の大岡川周辺を散策したのでした。
管理人評価:★★★★☆