2015年08月07日昼 横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷駅近く

前の日の夜、帰宅途中の電車の中で発熱を感じ関節や腰が痛くなったので母に駅まで迎えに来てもらってやっとのことで家に帰宅することができました。
熱を測ってみたらなんと39度。通常これだけの高熱のときは喉が痛くことが多いのですが風邪の症状は全くなし。母がもっていた解熱剤を飲んで寝ました。今朝起きても38度あり、体中の間接に痛みを感じました。足の筋肉にこわばりを感じつりそうになりました。会社は休ませてもらうことにして通院。診断は脱水症状。水分と塩分をしっかり取るよう言われました。脱水症状とか熱中症とかは私には無縁のことと思っていたのでビックリしました。薬局に寄った後、塩分補給のため保土ヶ谷駅まで行ってほどが家に入店。券売機でラーメン:680円とライスの食券を買って麺かためで注文しました。
先にライスが出てきてからラーメンが出てきました。海苔を追加で注文するのを忘れていたので今日の海苔はライス専用となります。海苔をスープの中に沈み込ませてからスープを飲みます。体が塩分を欲しているからかどうかは分かりませんが舌の奥の方がスープに反応して痺れました。麺を食べます。ほうれん草、鶉の玉子、チャーシューも食べます。スープを飲みます。舌が反応します。そして麺を食べ終えた後は海苔でライスを巻いてブラックペッパーを振りかけて食べました。
帰宅後はずっと寝ていましたがなかなか体温が下がらずかなり重症であることが分かりました。もちろん焼酎も飲めず禁酒2日目です。
管理人評価:★★★★☆