長岡食堂 横浜西口店

2021年12月31日昼 横浜市西区北幸 ホームページ

今日で今年も終わりです。今日はどこにも出かけずに朝は母の買い物手伝いで権太坂のロピアへ。その後AdobeLightroom+Photoshopで写真編集。そしてツイッターでラーメン情報を見て今日は横浜駅西口に12/2にオープンした長岡食堂に行くことにしました。
11時開店なので10時半過ぎには家を出ました。お店に到着してみるとまるではやし田のような明るい雰囲気。行列はできていませんでした。
券売機でメニューを確認して醤油半チャーシューメン:880円、味玉(マキシマムこいたまご):100円、ライス(魚沼産こしひかり):100円の食券を買って入店。カウンター席に案内されました。水は完全セルフサービス。椅子は固定式で動きません。座るところを外すと中に荷物を入れられそうです。
しばらくしてラーメンとライスが出てきました。レンゲが下にあります!と教えてくれます。そのレンゲが大きめで嬉しいですね。一口で沢山飲めるのが良いんです。
スープを飲んでみると生姜の風味を感じる醤油スープでコクがあって美味しいです。麺はやや太めでツルツルした麺です。中央にはなると。ほうれん草、細いシナチク、それからチャーシューがジューシーで美味しいです。こだわりの味玉も半熟具合が最高でした。
ラーメンを半分くらい食べてから魚沼産コシヒカリにも手を出して食べます。
そしてスープを全部飲んで完食したのでした。そのままどこにも寄らずに帰宅。
皆様、今年もお世話になりました。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です