2014年12月21日夜その1 新横浜ラーメン博物館

今日は史跡探索の日でした。数日前に日曜日の天気が良いという情報を得たのでゴルフレッスンを昨日にシフトして今日は史跡探索の日にしたのです。冬は静岡方面が多くなります。
今回は静岡駅周辺の史跡めぐりだったので新幹線+レンタカーを使いました。新横浜までは車で行って1日700円のコインパーキングに止めて行きます。
途中twitterで静岡のオススメラーメン屋を聞いたら何軒か教えてくれた人がいたのですが、静岡駅周辺は駐車場が無くて断念。その代わり予定より2時間早い新幹線に変えて新横浜のラーメン博物館に寄ることにしました。
静岡から新横浜まで50分弱でした。ラーメン博物館は入場量無料の年間パスポートがあるので行き易くなりました。そして向ったラーメン屋はすみれです。
全く行列はできていなくてお店の中も2人くらいしかいませんでした。店員もたるんでいて私のことをなかなか気付いてくれませんでした。お店の外で味噌ラーメン:900円の食券を買って店員に渡しました。
私が物凄く沢山の荷物を持っているせいか一番奥のカウンター席に案内されました。そして信じられないくらい早くラーメンが出てきました。本当にちゃんと作っているのか?と考えてしまうほどの早さでした。史跡探索直後はラーメンを美味しく頂けるのですが、今回は何故かあまり感動しませんでした。すみれの味噌ラーメンってこんな感じでしたっけ?
管理人評価:★★★☆☆