地球の中華そば

2014年10月26日昼その1 横浜市中区長者町

昨晩は少し飲みすぎてしまいました。今朝はやや二日酔い状態。それでもゴルフレッスンに行ってきました。帰宅後昨日の分のラーメン日記を書いていたら11時になってしまったのでラーメンを食べに出かけました。今日のラーメン屋の1軒目は地球の中華そばです。
ホシのちゅうかそばと読むのだそうです。場所は長者町ということで11時に出て行けばちょうどいいだろうと思って出かけました。近所のコインパーキングに車を止めてお店に行ってみると既に10人以上の行列ができていました。
11時半から並んで12時には食券を買うことができました。特製地球の塩そば:1000円の食券を買って再び外で待ってからやっと順番が来てカウンターに座ることができました。
特製は煮玉子、3種類のチャーシュー、つくねのようなものが入っていました。スープを飲んでみるとあまり濃厚ではない塩味。お店の説明では決して奇を衒わず、塩は海塩と岩塩を7:3でブレンドし、アサリ、昆布などの出汁を使用しているとのことでした。
具の一つ一つにこだわりを感じるラーメンでした。食べていたときは何か物足りないと感じていたのですが、食べ終えて2軒目に向う途中で徐々に後味が良くなっていく不思議なラーメンでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です