2014年09月17日昼 東京都千代田区外神田

この日も出かけました。ずっと口の周りが荒れている件は先日禁ラーメンをしても変わらなかったのでラーメンが原因ではないことが判明したのでとりあえずラーメンは食べていくことにしました。まだ行っていなくて、周りの人の評判が良いお店である「楽」というお店でした。
お店の前に行ってみると満席でした。お店の中で数人待っている人もいましたが、今日はここに決めてまずは食券を買いました。デフォルトのつけ麺:780円の食券を買いました。そしてすぐに席に案内されました。麺の量は中盛で300gとのことでしたのでそれにしました。ちなみに大盛:400gまで無料だそうです。
<—–>
天想伝 楽 のこだわり当店のスープは大量の鶏を使った、濃厚鶏白湯魚介系スープで豚骨スープではありません。天神屋の印象が強いからでしょうか、豚骨魚介スープだと思われている方も多いようですが、ゲンコツ等の豚骨スープを作る時に使う素材は使っていません。その代わりに数種類のモミジや鶏ガラ、ボンジリといった素材、数十キロを寸胴鍋いっぱいになる位に入れ、豚骨スープに負けないぐらいの濃度になるまで炊き上げます。これに数種類の魚ダシを加え、完成させます。
出来上がったスープは豚骨スープよりも優しく、濃厚なのに飲みやすいスープになります。
反面、優しいスープは出汁の出来ばえに大きく左右されます。しっかりと炊き出さなければ味わい深いスープにはなりません。
そのせいか、このような作り方をしている店は都内でも数少ないそうです。当店は優しさの中にも国産鶏の素材の旨味が充分に感じられ、魚ダシの風味も存在感が出るような、そんなスープを目指して日々努力しています。
(ホームページ記載文章より)
<—–>
確かにスープは豚骨魚介よりまろやかという感じでした。メンマやチャーシューは至って普通でした。極太麺も美味しかったですが今となってはどこにでもありそうな
麺でした。
管理人評価:★★★★☆