大勝軒 横浜駅西口店

2014年02月06日昼 横浜市西区

一昨日は豊洲1号氏が休み、昨日は曙さんが休みました。次は私の順番というわけでもないのですが今日は会社を休みました。
先日購入したラーメンウォーカー神奈川で紹介されているラーメン屋を調べてまだ行っていないお店のリストアップを始めたのですが途中でエクセルがクラッシュしてしまい断念。今日のラーメン屋を探してみなとみらいに行ってみることにしました。
ついでにレンズの査定もしてもらうことにしました。
ということで横浜駅ソフマップに行きました。レンズは、
・EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
・EF-S60mm F2.8 マクロ USM
・シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
・30mm F1.4 DC HSM [キヤノン用]
の4本でした。時間は11時過ぎ頃で、査定が終わるのが12時過ぎとのことだったのでみなとみらいまで行くのは断念して近所で済ませることにしました。一蘭や一風堂は行ったばかりだし、吉村家も山頭火もそうだし…と消去法で行くと最近大勝軒に行っていないことを思い出し現地に向かいました。行列は出来ておらず、お店の外にある券売機でメニューを確かめてからバラ肉カレーもりそば:820円の食券を買って入店。麺をあつもりにしたせいか一人離れたカウンター席の一番端に案内されました。
店内で耳を澄ましていると、酢抜きとか砂糖少なめとか聞いたことがない好みを言っていました。そしてしばらくしてつけ麺が出てきました。紙エプロンを使うか聞いてくれましたが断りました。
麺は太麺ですが、昨今の極太を見慣れているので細く感じました。スープは肉の入ったカレー南蛮みたいな感じでした。麺をスープに付けて顔をスープに近づけてカレーがはねないように食べました。
ボリューム満点でしたが、苦しくなるほどではなく美味しく頂くことができました。
食後、ちょうど12時過ぎくらいだったのでソフマップに行ってみたら特に減点はなく、予想通り9万2千円でした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です