らーめん和蔵 関内店

2013年12月23日昼 横浜市中区末広町

今日も寒かったです。寒くて出かける気も起こらず、昨日の史跡探索の写真の整理も面倒で手がつかず。昨日山梨からの帰宅時にカーナビが大活躍してくれたので地図データのバージョンアップがしたくなり午前中からやり始めました。しかしなかなかうまくいかないまま昼になってしまいました。昼抜きというわけにも行かないので昨晩断念したゴル家に行ってみることにしました。車で行くと駐車場代がもったいないので電車で行きました。
現地に到着してみると昨日より長い行列になっていました。昨日の様子では先ず先に食券を買うようだったのでそのまま店内に入って券売機で食券を買おうとしたら店員に呼び止められ、まずは外で並べとのことでした。今日はあまりゆっくりしていられない心境だったので早々とあきらめて和蔵に直行。こちらはすいていました。券売機でラーメン:680円とライス:100円の食券を買って店員に渡しました。麺のかたさも聞かれなかったのでそのまま待ちました。先にライスが出てきてからラーメンが出てきました。背脂が入った豚骨醤油です。大きなチャーシューも印象的でした。和蔵は久しぶりだったのでこの濃厚なスープがガツンときました。そういえばこの和蔵もオープンした時に安い値段でキャンペーンをしていてギリギリ食べることができたことを思い出しました。
麺を半分くらい食べてからはライスも一緒に食べました。残念ながらコショウが置いてなかったので海苔でライスを巻いてそのまま1回だけ食べたのでした。
食後は市営バスで帰宅して午後もカーナビとの奮闘は続き、やっとバージョンアップまでこぎつけて現在車の中でラーメン日記を書いている次第です。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です