日の出らーめん

2013年12月08日昼その2 横浜市中区 日ノ出町駅近く

2軒目は牛國屋に決めて現地に向かいました。日ノ出町と黄金町の間くらいなので少し歩きました。しかし今日は休みでした。たつ屋にしようかと思いましたが混んでいたので通り過ぎて日の出ラーメンに行くことにしました。日の出ラーメンは空いていました。
券売機で特製剛つけ麺が美味しそうだったのでボタンを探したのですが見つかりませんでした。店員に聞いてみたら剛つけ麺大盛:750円と特製のせ:250円の食券を購入するとのことでそうしました。
案内された席に座って出てくるのを待ちましたが、ラーメンを作っていた店主と思われる人が少しヒステリックで店員を怒鳴っていました。でもお客の前でああいうことをするとこっちもラーメンどころではなくなってしまいます。客の居ないところでしっかり指導してもらいたいですね。
そしてつけ麺が出てきました。海苔がはみ出していました。極太麺に煮玉子、チャーシュー、豚の角切りがゴロゴロしていました。しかもスープの中にもチャーシューが入っていました。麺を食べてみるともちろんコシがあって噛み応えがありました。スープは濃厚ですが三田製麺所ほどのドロドロ感はありません。海苔の処理に困りましたが煮玉子やチャーシューはそれぞれ麺を食べる合間にスープに付けて食べました。食べ応えがありました。
具はなんとか食べ切れたのですがどうしても麺を食べ切ることができず残してしまったのでした。
その後横浜に出て結局ヨドバシカメラに寄ったのですがユニクロで欲しい物が見つからず、帰宅後六ッ川店で購入。夕方はしっかり昼寝したのでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です