豊洲ラーメン

2013年09月10日昼 東京都江東区豊洲

今日はお腹がいっぱいでベルトを緩めないと座れないほどだったのですが、ラーメンを食べたい雰囲気でした。最近はサッパリ醤油ラーメンにはまっていることだし、豊洲ラーメンに挑戦してみることにしました。
曙さんは前から豊洲ラーメンで野菜炒め定食を食べたいと言っていたので一緒に行くことにしました。私の唱える説というのは豊洲ラーメンはラーメンがあれだけ美味しくないのに繁盛しているというのはきっと野菜炒め定食が美味しいからに違いない!というものでした。
店内は空いていました。私はラーメン:550円のAセット:200円(半餃子+半ライス)、曙さんは野菜炒め定食:680円を注文しました。先にライスと餃子だけ出てきてしばらくしてからラーメンと野菜炒めが出てきました。
ラーメンはスープを飲んでみるとかなり薄い味の醤油スープでした。ワカメの風味が印象的でした。曙さんの野菜炒め定食に出てきていたスープと同じスープと思われました。麺はブヨブヨでした。チャーシューはまぁまぁ、玉子は煮玉子ではなくてゆで卵を割ったような感じでした。
あまりにもスープに味がないのでコショウを入れようとして間違って塩を振りかけたのがそもそも失敗の原因でした。その後豆板醤のようなものや酢などを入れているうちに味がおかしくなってしまったのでした。
管理人評価:★☆☆☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です