中華そば いちや

2012年01月15日昼その1 川崎市ラーメンシンフォニー ホームページ

昨晩テレビ東京のアド街ック天国で川崎大師周辺の紹介をしていました。これに影響されて今日は母と川崎大師に参拝に行くことにしました。10時頃には家を出ましたが途中で方針が変わり、まずは泉岳寺に行ってみることにしました。
泉岳寺は京急で行きやすいのです。境内の案内で知ったのですがもともと徳川家康が今川義元のために建てた寺であることと、栃木県の大中寺と深い関係があるとのことでした。浅野家の墓をはじめ、四十七士の墓や記念館にも寄りました。大勢の人が来ていました。そして再び京急に乗って京急川崎で降りてラーメンを食べることにしました。
どこにしようか悩みましたが久しぶりにラーメンシンフォニーに行ってみることにしました。現地に到着してみて驚いたのですがどのお店も行列ができていて大賑わいでした。なんつッ亭、徳、大山には行ったことがありますが、いちやと海力屋にはまだ行ったことがなかったので今回両方行ってみることにしました。
まず最初に中華そばいちやの行列に並びました。期間限定出店と書かれていました。母が熟成醤油味中華そば味玉入り:780円(写真右)にしたので、私は炙り塩味中華そば玉子入り:780円にしました。場所はもともとめじろが入っていたところで長いカウンター席でしたので回転もよくすぐに順番がまわってきました。見ための第一印象は紹介写真よりかなり貧弱そうな感じでした。しかしスープを飲んでみると塩味がしっかりと味わえる美味しい塩味のスープでした。麺はやや細めの縮れ麺でコシがあって美味しかったです。
母はコッテリしたラーメンが好きなのでイマイチ物足りなかったようです。
管理人の母評価:★★★☆☆
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です