壱六家 関内店

2008年10月11日昼その1 横浜市中区太田町 ホームページ 今日は母が近所の公民館に用事があったので迎えに行くついでにラーメン屋に寄ることにしました。その後も買い物などをする予定だったので近所で済ませるのが今回の目的… 続きを読む 壱六家 関内店

たかさご家 曙町店

2008年10月11日昼その2 横浜市中区曙町 2軒目はたかさご家曙町店です。実はたかさご家の中でまだ行ったことがないのがこの曙町店でした。国道16号線沿いあたりにあることは知っていたのですがなかなか来れずにいたのです。… 続きを読む たかさご家 曙町店

松壱家 戸塚店

2008年10月09日 横浜市戸塚区戸塚駅近く ホームページ 今日はマリン君とラーメンを食べてきました。マリン君は松壱家ファンなのですが特に藤沢南口店が好きなのだそうです。松壱家といえば戸塚にもあるので戸塚店に行ってみま… 続きを読む 松壱家 戸塚店

中華そば 若松

2008年10月05日昼その1 横須賀市大滝町 今日は青葉台のしかたか横須賀か迷ったのですが横須賀の若松に決めて京急で横須賀中央を目指しました。実はお盆休みの頃一度このお店には着たことがあったのですがちょうど翌日からの営… 続きを読む 中華そば 若松

らぁめん 天宝

2008年10月05日昼その2 横須賀市若松町 2軒目は、これも先日横須賀に来た時に発見しておいた天宝というラーメン屋さんです。横須賀中央の駅のすぐ近くです。お店に入ると店内はけっこう大きくて繁盛していました。私は1人だ… 続きを読む らぁめん 天宝

長浜らーめん博多っ子

2008年10月04日昼 川崎市高津区下作延 武蔵溝ノ口駅近く 今日は妹の嫁ぎ先である練馬区に用事があったので昼前には家を出ました。第三京浜で行くので途中川崎で降りて武蔵溝ノ口のラーメン屋さんに寄って行くことにしました。… 続きを読む 長浜らーめん博多っ子

麺どころ 魁

2008年10月04日夜 横浜市保土ヶ谷区星川 昼は1軒しか行けなかったので夜にもう1軒行けるかなと思いながら東京から帰ってきました。しかしあまりお腹もすかなかったのでそのまま帰ることにして運転していました。しかし管理人… 続きを読む 麺どころ 魁

寺田家本店

2008年09月28日昼その1 横浜市港南区港南台 今日は最初に天河水に行ってから港南台の寺田家の本店に行く予定でした。環状2号線を走っているとどこのお店も以前より行列ができているような気がしました。そして11時20分こ… 続きを読む 寺田家本店

らーめん 天河水

2008年09月28日昼その2 横浜市港南区下永谷 今回の予定は天河水、寺田家でしたが、天河水が混んでいたので先に寺田家に行って再び環状2号線に戻ってきました。天河水の場所は環2家と本牧家の間で道路を挟んだ向かいです。店… 続きを読む らーめん 天河水

つけめん玉

2008年09月27日昼その1 川崎市川崎区追分町 今日は食べに行くお店がなかなか決まりませんでした。さんざん迷った挙句に決めたのは川崎のつけめん玉です。情報によれば今年の7月にオープンしたとんことです。メニューも予め調… 続きを読む つけめん玉

versionW

2008年09月25日昼その1 横浜市青葉区元石川町 先月掲示板でいぬ吉殿に紹介してもらっていた青葉区のラーメン屋さんは日曜日が休みとの情報だったので、最近日曜日しか休めない私はなかなか行くことができずにいました。しかし… 続きを読む versionW

塩屋ゆうじろう

2008年09月25日昼その2 横浜市青葉区美しが丘 2軒目は塩屋ゆうじろうです。ここも掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていたところで場所も教えてもらっていたのですぐに分かりました。駐車場があったので車を止めてお店の中に入… 続きを読む 塩屋ゆうじろう

投稿日:
カテゴリー: 青葉区 タグ:

食事処つむぎ

2008年09月24日昼その1 長野県佐久穂町 今週は夏休みを取ることにして昨晩から出陣して双葉SAで車中泊しました。6時半起床。晴れ。これなら獅子岩に行って八ヶ岳を見よう!と思ったのですが清里に来てみると突然霧が発生し… 続きを読む 食事処つむぎ

麺や天凰

2008年09月24日昼その2 長野県佐久市 昼食後、雁峰城を攻略しました。思ったより大きな山城で疲れました。その後は群馬県に出るために上信越道に乗るため佐久インターを目指しました。が、またまた突然麺や天鳳という何やら気… 続きを読む 麺や天凰

中村屋海老名

2008年09月21日昼その1 海老名市中央 今日は厚木か相模原方面を検討していました。朝一番で散髪に行っていろいろ考えたのですが最初に中村屋に行ってみることにしました。高座渋谷から海老名に移転した後まだ一度も行っていな… 続きを読む 中村屋海老名

きんかどう本店

2008年09月21日昼その2 座間市広野台 中村屋の次は相模大野方面に向いました。道路が混んでいてのろのろ運転でした。座間駅を通過してしばらく行ったところできんかどう本店を見つけたので思わず駐車場に車を止めました。厚木… 続きを読む きんかどう本店

千里飯店

2008年09月20日昼その1 藤沢市 藤沢駅近く 今週も藤沢に来ました。今日の目的地は遊行洞とこぐまです。どちらも遊行通り方面なので南口側から地下通路を経て階段を登って行きました。遊行洞は発見することができたのですがラ… 続きを読む 千里飯店

ラーメン四天王

2008年09月20日昼その2 藤沢市 藤沢駅近く そして2軒目は予定通り松壱家に向かいました。しかしここも混んでいて再び断念しました。こうなったら四天王しかありません。そのままいつもの駐車場の方へ進んで四天王に到着。こ… 続きを読む ラーメン四天王

らぁめん こもん

2008年09月15日昼その1 横浜市中区寿町 石川町駅近く 今日は朝から雨も降っていたし久しぶりに近場を廻ってみることにしました。最初にみなとみらいで少し買い物をしてから1軒目はらぁめんこもんです。ここのつけ麺を食べて… 続きを読む らぁめん こもん

つけ麺 どーぷ

2008年09月15日昼その2 横浜市南区永楽町 2軒目はつけ麺どーぷです。先客は4名。つけ麺:680円とナチュラルチーズ:100円の食券を買って店員に渡しました。麺の量を聞かれたので並でお願いしました。ここは並:220… 続きを読む つけ麺 どーぷ

らぁめん味道

2008年09月15日昼その3 横浜市南区吉野町 3軒目は神奈川のラーメンを盛り上げよう会の掲示板で紹介されていたらぁめん味道です。ここは藤沢の味道の関連店だそうです。藤沢のお店には2回ほど行ったことがありますが、看板に… 続きを読む らぁめん味道

投稿日:
カテゴリー: 南区 タグ:

赤とんぼ

2008年09月14日昼その1 藤沢市長後 今日は長後方面にラーメンを食べに行きたいと思っていました。また六会に住んでいるラブフォーレス氏と久しぶりにゴルフ練習に行きたかったので予め連絡してからまずはラーメンを食べに行き… 続きを読む 赤とんぼ

支那そば松男

2008年09月14日昼その2 藤沢市長後 2軒目の目的地は麺や悟空です。周辺と思われる所まで行ったはずなのですが結局見つけることができませんでした。実はここに来るまでの間にちょっと気になったラーメン屋さんを発見したので… 続きを読む 支那そば松男

博家

2008年09月13日昼 藤沢市 藤沢駅南口近く 今日は長後方面、藤沢本町方面、藤沢駅周辺のどれにするかで悩みましたがあまりゆっくりもしていられなそうだったので藤沢駅に行きました。目的地は南口のロータリーのところにある博… 続きを読む 博家

しんの助

2008年09月13日夜 横浜市戸塚区 用事があって戸塚まで来ました。夕方には作業も終了し、一緒だったでめきん氏を無理やり誘ってしんのすけに行きました。店の外には行列はできていませんでしたが店内では数名の人が待っていまし… 続きを読む しんの助

大桜 青葉台店

2008年09月07日昼その1 横浜市青葉区青葉台 今日は3杯食べるのはやめて2杯だけにしようと決心して青葉台の「しかた」を目指しました。青葉区は行きづらいところです。横浜線で長津田に出て東急田園都市線で青葉台駅まで行き… 続きを読む 大桜 青葉台店

麺飯食堂 好吃

2008年09月07日昼その2 横浜市青葉区青葉台 2軒目候補は青葉台の駅の近くにあった花月か、途中で見つけた喜多方ラーメンかなと思っていました。しかし大桜を出てすぐ隣に中華料理屋さんがあって、メニューにラーメンがあった… 続きを読む 麺飯食堂 好吃

寺田家 藤沢店

2008年09月06日昼その2 藤沢市藤沢駅近く 2軒目は寺田家です。実は藤沢店にはまだ行ったことがなかったのです。寺田家がオープンしていたことは知っていたのですがその後なかなか寄る機会がなかったのです。急いで歩いたので… 続きを読む 寺田家 藤沢店

松壱家 本店

2008年09月06日昼その3 藤沢市藤沢駅近く ホームページ そして3軒目は松壱家本店です。藤沢には松壱家が2店あって、最近よく行っていたのが南口店です。北口の無印良品の近くにあるのが本店とのことです。実は2軒目の寺田… 続きを読む 松壱家 本店

一風堂 湘南SEASIDE

2008年08月30日昼 鎌倉市腰越 ホームページ 江ノ島のすぐ近くに一風堂ができたとのことで行ってきました。今年の7/20にオープンしたとのことでした。手広の交差点から海に向かって南下していき、海に出たら右に行ってすぐ… 続きを読む 一風堂 湘南SEASIDE

白木屋

2008年08月29日 鎌倉市 大船駅近く 番外編久しぶりに大食いのM鯛寿司氏と飲みに行きました。私はいつも行く北の家族で十分だったのですがこの日M鯛寿司は別のところに行きたかったらしく大船駅周辺を歩き回った結果、白木屋… 続きを読む 白木屋

壱六家大船1号店

2008年08月26日 鎌倉市 大船駅近く ホームページ 今日は仕事で朝から郵便局に行く用事があり、その後先週取れてしまった歯に銀歯をつけるために歯医者にも寄りました。そしてちょうどいい具合に11時半ころになったので大船… 続きを読む 壱六家大船1号店

ちくらっぽ

2008年08月24日昼その1 川崎市川崎区小川町 今日は川崎のラーメン屋さん3軒に寄ってきましたが結論から言うとやっぱり今日は厚木に行くべきでした。そもそも今日は厚木に行くことにしていたのですが朝一番で行った車の半年点… 続きを読む ちくらっぽ

小松屋

2008年08月23日昼その1 藤沢市本町 今日は土曜日なので先週に引き続き鎌倉の事務所でリンガーハット氏とともに待機です。今日は少し早めに昼食を食べに行くことにしました。先日、城廻氏に教えてもらった小松屋が今日の目的地… 続きを読む 小松屋

らーめん 夢中

2008年08月23日昼その2 藤沢市白旗 今日の2軒目はらーめん夢中です。藤沢本町から昔のドリームランドに行く途中にあるとのことでした。私は6,7年前くらいまで藤沢本町に住んでいたのですが、そんなところにラーメン屋があ… 続きを読む らーめん 夢中

寺田家 大船店

2008年08月22日 鎌倉市 大船駅近く ラーメン日記はその日のうちに書くということを実践できませんでした。というものラーメンを食べた後にちょい飲み亭に行ってしまったのです。やっぱりお酒が入ってしまうと駄目です。昨日は… 続きを読む 寺田家 大船店

わたみん家 大船店

2008年08月21日夜 鎌倉市 大船駅近く この日はウルトラマンシスコ氏のお別れ会でした。私も誘っていただいたので参加させて頂きました。メンバーは検証チームです。場所は出発するまで決まっていなかったようでしたが地元の城… 続きを読む わたみん家 大船店

北の家族 大船店

2008年08月18日夜 鎌倉市 大船駅近く ホームページ 最近、石見銀山氏改めリンガーハット氏がかなり疲れているようだったのでマリン君も誘って3人で飲みに行くことにしました。リンガーハット氏は恒常的な寝不足だったようで… 続きを読む 北の家族 大船店

壱六家 横須賀店

2008年08月17日昼その1 横須賀市大滝町  ホームページ 今日は休みなので本気でラーメンを食べることができます。久しぶりに遠出もできるということで、青葉台か厚木か横須賀かで悩みましたが、横須賀に決めました。若松、支… 続きを読む 壱六家 横須賀店

支那そばや

2008年08月17日昼その2 横須賀市若松町 横須賀中央駅近く  2軒目は支那そばやです。支那そばやは今までラーメン博物館や鶴ヶ峰、茅ヶ崎などのお店に行きましたがどれも私の好みには合わなかったのであまり期待せずに、話の… 続きを読む 支那そばや