拉麺 田むら

2009年03月21日昼その2 川崎市多摩区三田 2軒目は拉麺田むらです。道路が混んでいましたがカーナビが素晴らしいルートで案内してくれたおかげですぐにたどり着けました。住宅街の中にラーメン屋さんがありました。外でメニュ… 続きを読む 拉麺 田むら

投稿日:
カテゴリー: 川崎市 タグ:

らーめん 和屋

2009年03月08日昼その1 川崎市多摩区長尾 今週も先週に引き続き川崎シリーズです。ラーメンの繁盛店の本を片手に第3京浜を北上して京浜川崎で降ります。ここら辺の道路は複雑で運転が難しいです。1軒目は和屋です。これで「… 続きを読む らーめん 和屋

つけ麺 志こつ

2009年03月08日昼その2 川崎市多摩区宿河原 和屋に向う途中で志こつというラーメン屋を見かけていたので帰りに寄ることにしていました。同じ道路沿いだったので分かりやすかったです。ちょうど東名高速の下付近でした。ここは… 続きを読む つけ麺 志こつ

麺や 新のすけ

2009年03月08日昼その3 川崎市中原区上新城 3軒目は先週行かれなかった武蔵新城の新のすけです。先週は2杯食べたところで満腹になってしまいここまで到着できなかったのです。しかし今回は1軒目、2軒目ともに量が少なめだ… 続きを読む 麺や 新のすけ

自家製麺 然

2009年03月01日昼その1 川崎市中原区小杉町 武蔵小杉駅近く 先週行きそびれた川崎のラーメン屋に行ってきました。とりあえず候補地は自家製麺然、まき野、新のすけ、麺の心あたりです。最初の目的地は武蔵小杉の自家製麺然の… 続きを読む 自家製麺 然

つけそば まき野

2009年03月01日昼その2 川崎市中原区新城 武蔵新城駅近く 2軒目はまき野です。武蔵新城駅の近くとのことで現地に向いました。ここも近くにコイン駐車場があったのでそこに車を止めてお店に向いました。ここも場所は分かりや… 続きを読む つけそば まき野

壱六家大船1号店

2009年02月27日夜 鎌倉市 大船駅近く 今日はポータル氏のお別れ会でした。ありがたいことに私も誘っていただきました。金曜日だったのでどこの居酒屋も混んでいました。最終的に一瑳で飲みました。相変わらず徹夜君やどろろん… 続きを読む 壱六家大船1号店

大正麺業

2009年02月22日昼その1 寒川町一之宮 昨晩は体調が良くないのに焼酎を飲んでかなり酔ってしまいました。今日も体調が良くなかったので出かけるべきか悩んでいました。しかし天気もいいしラーメンウォーカー片手に出かけてみる… 続きを読む 大正麺業

しんたけ

2009年02月22日昼その2 大和市上草柳 2軒目は大和市のしんたけです。ラーメンウォーカーによれば「東京と埼玉で超人気店の店長を4年努めた店主が満を持して立ち上げた店。人気のメニューは店名を冠した豚骨醤油味のしんたけ… 続きを読む しんたけ

らぁめん みそ膳

2009年02月21日昼 鎌倉市小袋谷 今日は千葉に行かなければならなかったのと、その後すぐに会社にも行く必要があり、朝早く家を出ました。8時すぎには家を出て9時半頃には到着。30分くらいで用事を済ませてから横浜に戻りま… 続きを読む らぁめん みそ膳

やまき屋

2009年02月21日夜 藤沢市鵠沼海岸 会社での準備作業が終わった頃にまたどろろん替え玉君が登場しました。しかし今日は1時間もしないうちに帰っていきました。五右衛門子氏がいうようにきっとバイクに乗りたいだけなのかもしれ… 続きを読む やまき屋

らぁめん みそ膳

2009年02月14日昼 鎌倉市小袋谷 今日も会社に来ました。今日はいつもよりも早く来ました。早めに仕込みができたのであとは待つばかりです。3~4時間待たなければなりません。もちろん昼を挟むので今日のラーメンをどうするか… 続きを読む らぁめん みそ膳

ガキ大将

2009年02月08日 神奈川県藤沢市 今日も会社に来ていました。午前中の仕込みを終え後は夕方まで待つだけだったので午後から打ちっぱなしにでも行ってみようと思っていました。大塚B太郎氏に連絡してみたらちょうど午後は練習を… 続きを読む ガキ大将

松壱家 本店

2009年01月31日 藤沢市藤沢駅近く ホームページ 先日職場で久しぶりに会ったH谷氏の話では松壱家藤沢本店に季節限定のラーメンがあったとのことで気になっていました。今日は本当は千葉に行こうかと思っていたのですが天気が… 続きを読む 松壱家 本店

まつり家

2009年01月17日夜 藤沢市遠藤 会社に行ったらおしゃまん氏がいたので夜にゴルフ練習に行くことにしました。マリン君にも連絡しておきましたが結局彼は来ませんでした。久しぶりに藤沢ジャンボに行くことにして、その前に行くラ… 続きを読む まつり家

麺場 浜虎

2008年12月27日昼その1 藤沢市 藤沢駅近く 今日はゴルフの合同練習会の日でした。参加者はマリン君、おしゃまん君、ダルマ・スリクソン氏、大塚B太郎氏でした。13時頃には練習を終えてラーメンを食べに行くことにしました… 続きを読む 麺場 浜虎

松壱家 藤沢南口店

2008年12月27日昼その2 神奈川県藤沢市 ホームページ 私は長く座っていられないので浜虎で一番先に食べ終わって店の外に出て待っていました。マリン君とダルマ・スリクソン氏はもう1軒行けるとのことだったので大塚B太郎氏… 続きを読む 松壱家 藤沢南口店

屋台ラーメン大船

2008年12月26日夜 鎌倉市大船駅近く 今日は職場で仕事納めの日でした。大掃除をして定時後は納会が開催されました。18時半には職場を追い出されて予約しておいた三間堂に行って忘年会を行いました。ここの名物はおでんだった… 続きを読む 屋台ラーメン大船

元祖中華そば 海龍

2008年12月21日昼その1 藤沢市善行 今日は大塚B太郎氏のゴルフクラブを買うべく藤沢に行きました。午前中には買い物(→詳細はこちら)を済ませて午後の練習に行く前に昼食を食べることにしました。食べるものはもちろんラー… 続きを読む 元祖中華そば 海龍

壱六家大船1号店

2008年12月09日 鎌倉市 大船駅近く ホームページ 今日は朝会社に来る途中にコンビニで激ウマラーメン2009年版を買いました。昼休みに見ていたらラーメンが食べたくなってしまいました。夜、マリン君と一緒に帰るべく外に… 続きを読む 壱六家大船1号店

究極豚骨 大原家

2008年12月03日 鎌倉市大船駅近く 今日もマリン君と帰りました。マリン君は大船駅近くにある究極豚骨大原家が気になっているようでした。私としてはそもそも夜は食べないし、わざわざ夜に食べるほどではないと思っていました。… 続きを読む 究極豚骨 大原家

ラーメン すずのや

2008年11月22日昼その1 藤沢市藤沢本町 最近夜飲む時にけっこう食べてしまうので徐々に体重が増えてきています。今朝も朝食後はかなり満腹状態のまま会社に出かけました。今日は無理やり呼び出されたのですが相変わらず何をや… 続きを読む ラーメン すずのや

ラーメン極味家

2008年11月22日昼その2 藤沢市大鋸 2軒目はすずのやのすぐ近くにあった「たまや」にしようとして店の前まで行ってみたのですが夕方5時から営業とのことで残念ながら駄目でした。ということで今週も極味家に行ってしまいまし… 続きを読む ラーメン極味家

中華そば 寅 柄沢店

2008年11月15日昼その1 藤沢市藤が岡 会社に来て事務室で用事を済ませてからマシン室の方に行ってみると、なんと豚八君がいました。豚八君は「ぶたはち」ではなくて「とんぱち」と読みます。昨日ちょうど今度またラーメンを食… 続きを読む 中華そば 寅 柄沢店

壱六家 大船2号店

2008年11月12日夜 鎌倉市 大船駅近く 最近お腹が出てきてしまいました。休日以外は夜は食べないし昼もパン2つだけなのですがズボンがきついのです。ちょっと小さめである冬のスーツに変えられずにいます。従って寒いです。寒… 続きを読む 壱六家 大船2号店

らーめん 夢中

2008年11月08日昼その1 藤沢市白旗 今日も藤沢に来ました。久しぶりにらーめん夢中に行ってみたくなりカーナビに目的地をセットして行きました。藤沢本町なので藤沢橋を通って行くと渋滞に巻き込まれると思ったのですが最近の… 続きを読む らーめん 夢中

投稿日:
カテゴリー: 藤沢市 タグ:

なか野

2008年11月08日昼その2 藤沢市西富 2軒目はいつものように極味家に向いました。以前藤沢本町に住んでいたときに会社に行く時に良く使った裏道を使って行きました。すると先週も気になっていたお店の前を通過しました。遊行寺… 続きを読む なか野

ラーメン極味家

2008年11月08日昼その3 藤沢市大鋸 今日は2軒でやめておこうと思ったのですが2軒ともやや少なめだったのでなんだか物足りなくなってしまいました。結局極味家にも寄ってしまいました。先客なし。物足りないといっても3杯目… 続きを読む ラーメン極味家

投稿日:
カテゴリー: 藤沢市 タグ:

ラーメン極味家

2008年11月01日昼その1 藤沢市大鋸 今週も藤沢に来ました。しばらくの間は極味家に通うことにしました。今日も2品くらい注文しようか悩みましたがさすがにそれはやめました。今日は先客3名。来る途中にあった寅そばなどは大… 続きを読む ラーメン極味家

大盛家 八心

2008年11月01日昼その2 藤沢市渡内 極味家で2種類のラーメンを食べるのはやめて、行った道を戻りました。寅そばは相変わらず駐車場満車で混んでいました。そのまま通過して少し気になっていた大盛家八心という定食屋さんに寄… 続きを読む 大盛家 八心

一刀斎

2008年10月26日昼その1 相模原市相模大野 店主のブログ 今日は午前中は長野県の史跡を探し出して地図上にプロットしていく作業をしていました。もう武田家の史跡探訪で行くべき史跡が無い!と思っていたのですが実はまだまだ… 続きを読む 一刀斎

らーめん しっとうや

2008年10月26日昼その2 相模原市相模大野 相模大野駅近く 2件目はしっとうやです。しっとうやは南口側なので再び駅に戻り反対側に行かなければいけません。しかしせっかくなので北口側の調査をしておくことにしました。九州… 続きを読む らーめん しっとうや

麺屋 鼎

2008年10月26日昼その3 相模原市相模大野 相模大野駅近く 3件目は麺屋鼎です。このお店は北口側にあるので再び北側に戻ります。まだ余裕はありましたが少しでも美味しく食べられるように少し間をあけることにしました。駅ビ… 続きを読む 麺屋 鼎

小松屋

2008年10月25日昼その1 藤沢市本町 今日からまた年末まで土曜日がなくなります。私は鎌倉で待機ということでしたが、ほかの人とのマシンスケジュールもあり少し朝早く来なければなりませんでした。思ったより道路がすいていて… 続きを読む 小松屋

ラーメン極味家

2008年10月25日昼その2 藤沢市大鋸 2軒目はしし殿お勧めである、小松屋の斜め向かいにあるすずのやにしようと思っていたのですが駐車場を見つけることができなかったのであきらめて会社に戻りました。が、途中で極味家という… 続きを読む ラーメン極味家

松壱家 藤沢南口店

2008年10月16日夜 神奈川県藤沢市 藤沢駅近く ホームページ 今日は会社の帰りにマリン君と一緒に松壱家にラーメンを食べに行きました。今夜は藤沢南口店です。マリン君としては同じ松壱家でも藤沢南口の特松壱家が大好きなの… 続きを読む 松壱家 藤沢南口店

大勝軒 つきみ野店

2008年10月13日昼その1 大和市つきみ野 今日は私にとってまだ未開の地である相模大野駅周辺に出かけてみました。しかし今日は月曜日&祝日ということもあって休みのところばかりでした。しかたなく行く時に発見したつきみ野の… 続きを読む 大勝軒 つきみ野店

中華そば 若松

2008年10月05日昼その1 横須賀市大滝町 今日は青葉台のしかたか横須賀か迷ったのですが横須賀の若松に決めて京急で横須賀中央を目指しました。実はお盆休みの頃一度このお店には着たことがあったのですがちょうど翌日からの営… 続きを読む 中華そば 若松

らぁめん 天宝

2008年10月05日昼その2 横須賀市若松町 2軒目は、これも先日横須賀に来た時に発見しておいた天宝というラーメン屋さんです。横須賀中央の駅のすぐ近くです。お店に入ると店内はけっこう大きくて繁盛していました。私は1人だ… 続きを読む らぁめん 天宝

長浜らーめん博多っ子

2008年10月04日昼 川崎市高津区下作延 武蔵溝ノ口駅近く 今日は妹の嫁ぎ先である練馬区に用事があったので昼前には家を出ました。第三京浜で行くので途中川崎で降りて武蔵溝ノ口のラーメン屋さんに寄って行くことにしました。… 続きを読む 長浜らーめん博多っ子