2008年06月28日昼その3 川崎市中原区新丸子町 武蔵小杉駅近く そして最後はみやぎ野です。ここは先々週の日曜日に来て定休日だったところです。今日は駅前の信号を渡ったあたりで既にラーメンの旗が見えたので場所がすぐに分… 続きを読む ラーメン・つけ麺の店 みやぎ野
カテゴリー: 神奈川県
日高屋 大船仲通店
2008年06月25日 鎌倉市 大船駅近く ホームページ 今日は体調不良のため15時過ぎには会社を後にしました。最近どんどん体重が落ちてきていたので既に昼食は食べていたにも係わらずラーメン屋に寄って行くことにしました。最… 続きを読む 日高屋 大船仲通店
九州大牟田ラーメン 直角
2008年06月22日 藤沢市朝日町 今日は朝から緊急事態が起きていたようで、携帯のメールや着信履歴が残っていました。急いで準備をして会社に向かいました。天候は雨。会社では中南海氏がすでにヘロヘロ状態で確認作業を行ってい… 続きを読む 九州大牟田ラーメン 直角
つけめん あびすけ 元住吉店
2008年06月15日昼その1 川崎市中原区木月 今回もまたラーメンマップ神奈川を見て決めました。今日は東急東横線沿線シリーズです。1軒目はあびすけです。日吉のお店には行ったことがありますが元住吉のお店は初めてです。駅を… 続きを読む つけめん あびすけ 元住吉店
なんちゃっ亭
2008年06月15日昼その2 川崎市中原区新丸子町 2軒目は武蔵小杉のみやぎ野です。これもラーメンマップ神奈川で紹介されていたお店です。再び東横線に乗って隣の武蔵小杉まで行きました。武蔵小杉は何度か来ていますがいつもな… 続きを読む なんちゃっ亭
かごしまラーメン 我流風 大船店
2008年06月12日 鎌倉市大船駅 昨日から一緒に仕事をすることになったマリン君と会社の帰路ラーメン屋に行くことにしました。マリン君はラーメン好きとのことで今まで食べたラーメンで一番美味しかったのは杉田家で、他にもとん… 続きを読む かごしまラーメン 我流風 大船店
基 伊勢原店
2008年06月08日昼その1 伊勢原市板戸 今日の1軒目は基です。「もとい」と読みます。現地に到着して分かったのですが場所は以前麺や楽があった所だと思います。渡辺樹庵プロデュースのお店だそうで期待が高まります。が、今回… 続きを読む 基 伊勢原店
支那そば むら田
2008年06月08日昼その2 小田原市下大井 1軒目は東名を使って伊勢原まで行きましたが、今度は小田原厚木道路を使って小田原に向いました。2軒目の目的地はむら田です。先日購入した神奈川ラーメンマップで特集されていた小田… 続きを読む 支那そば むら田
麺や 阿闍梨
2008年06月08日昼その3 秦野市柳町 最後の目的地は秦野の阿闍梨(あじゃり)です。これも神奈川のラーメンマップで紹介されていたラーメン屋さんです。渋沢駅のすぐ近くのようでした。むら田から北上して大井松田インター付近… 続きを読む 麺や 阿闍梨
らうめん梵
2008年06月01日昼その1 茅ヶ崎市松浪 先日購入した「ラーメンマップ神奈川」という本を読んで今日行くラーメン屋さんを探しました。今日は13時半ころまでには会社(鎌倉市)に行かなければならなかったのでラーメン屋も南の… 続きを読む らうめん梵
麺屋らう
2008年06月01日昼その2 藤沢市辻堂元町 2軒目は麺屋らうです。カーナビでおおよその場所を目的地に指定して現地に向かいました。場所はすぐに分かりました。東町の交差点のすぐ近くで向かいにもラーメン屋(店の名前は忘れま… 続きを読む 麺屋らう
ラーメン味無双
2008年06月01日昼その3 藤沢市本鵠沼 そのまま藤沢駅方面に向かいました。しかし途中で藤沢警察の前まで来て、そういえばここら辺にラーメン屋さんがあったはず!と思いながら藤沢警察の前の一方通行の道路に入っていったらラ… 続きを読む ラーメン味無双
九州大牟田ラーメン 直角
2008年05月25日昼その1 藤沢市朝日町 藤沢の蔵乃助が閉店して新しいラーメン屋さんができていたことを職場の人が教えてくれていました。直角という名前だそうで九州ラーメンとのことでした。藤沢には休日出勤したときにしか行… 続きを読む 九州大牟田ラーメン 直角
古久家 朝日町店
2008年05月25日昼その2 藤沢市朝日町 ホームページ 九州大牟田ラーメン直角でラーメンを待っているときに、ラーメン古久家の駐車場に車を止めないで下さい。と書かれた張り紙がありました。古久家といえば藤沢駅の古久家かな… 続きを読む 古久家 朝日町店
麺や 鐙壱番
2008年05月25日昼その3 藤沢市高倉 会社を出るときにラブフォーレス氏に電話をして一緒にラーメンを食べる約束をしていました。藤沢を出るときにもう一度連絡して六会に向いました。途中久しぶりに通る道路は懐かしかったです… 続きを読む 麺や 鐙壱番
味噌の金子
2008年05月18日昼その1 海老名市本郷 今日は10時から地域ケアプラザに行って介護保険の申請をしてきました。帰宅後妹を連れてすぐに出発。木曜NR殿や、掲示板でごん太殿などから紹介されていた味噌の金子に行くことにしま… 続きを読む 味噌の金子
らーめん ぎょうてん屋
2008年05月18日昼その2 厚木市岡田 味噌の金子の赤の味噌がけっこうボリュームがあって満足してしまいましたが、次に向ったのが厚木のぎょうてん屋です。ここのぎ郎汁無しが気になっていたのです。今日はこの2軒でやめておけ… 続きを読む らーめん ぎょうてん屋
日の出製麺所
2008年05月11日昼その1 厚木市長沼 昨日は賓むらでラーメンが食べられず、また何軒かラーメン屋さんを見つけたので引き続き厚木に行くことにしました。大勝軒やぎょうてん屋なども気になりましたが3軒まわる予定だったので量… 続きを読む 日の出製麺所
懐かしの中華そば 賓むら
2008年05月11日昼その2 厚木市幸町 2軒目は賓むらに決めていました。もし営業していなかったらぎょうてん屋に行くことにしていました。本丸亭は雨の中傘をさして10人くらい並んでいました。賓むらは今日は暖簾が出ていたの… 続きを読む 懐かしの中華そば 賓むら
梅家~舎弟~
2008年05月11日昼その3 厚木市妻田西 3軒目に向ったのは一期一会でした。前回行った時に営業していなかったので今回立ち寄ることにしました。しかし現地に到着してみると今日も定休日でした。しかたなく別のお店を探しました… 続きを読む 梅家~舎弟~
なると商店
2008年05月10日昼その1 厚木市下川入 掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていた厚木のラーメン屋さんに行くことにしました。なると商店と賓むらですが、まず先になると商店に行きました。カーナビで目的地をセットしたら今回は東… 続きを読む なると商店
ラーメンショップ さつまっ子 厚木店
2008年05月10日昼その2 厚木市下川入 なると商店の隣にさつまっ子というラーメン屋があったので予定外でしたが寄ってみることにしました。こちらはほぼ満席でなると商店より繁盛していました。お客さんがみんな常連さんばかり… 続きを読む ラーメンショップ さつまっ子 厚木店
麺や食堂
2008年05月10日昼その3 厚木市幸町 最後は賓むらに向いました。途中、山岡家、大勝軒などがありました。厚木はラーメン激戦地区ですね。麺屋食堂の前にあるとのことでしたので場所はすぐに分かりました。しかしUターンするタ… 続きを読む 麺や食堂
究極豚骨 大原家
2008年05月08日夜 鎌倉市大船駅近く 今日は午後からジョニー氏が大船の職場に来ました。ジョニー氏は今日の昼に大船の新しいラーメン屋でラーメンを食べてきたとのことでした。大原家というラーメン屋さんだそうです。ジョニー… 続きを読む 究極豚骨 大原家
いちろく家
2008年04月30日昼その1 横浜市栄区 大船駅近く 今日は会社に来ました。休日出勤です。休日なので車で行くことができます。渋滞している可能性が高かったので裏道で行きました。あっという間に午前中の作業が終わってしまい気… 続きを読む いちろく家
ことぶき
2008年04月30日昼その2 鎌倉市 大船駅近く こうなったら、2号店、1号店にも行って壱六家制覇!とも思いましたが、昨日の4杯が未だに後遺症として残っているような気がしたので今日は2軒でやめておくことにしました。寺田… 続きを読む ことぶき
武松家
2008年04月27日昼その1 川崎市川崎区 川崎駅近く 川崎の武松家というラーメン屋さんを掲示板でばんじまる殿に教えてもらっていたので今日は川崎に出かけてみました。仲見世通りにあるとのことでしたので仲見世通りを目指しま… 続きを読む 武松家
七志とんこつ編 川崎店
2008年04月27日昼その2 川崎市川崎区 川崎駅近く 今日の2軒目はさきほど見つけた味の時計台や喜多方ラーメンなどにしようかとも思いましたが、以前から知っていた一蘭に行ってみることにしました。再びezナビウォークを使… 続きを読む 七志とんこつ編 川崎店
一蘭 川崎銀柳街店
2008年04月27日昼その3 川崎市川崎区 川崎駅近く 一蘭に向う途中に七志に寄り道してしまいました。一蘭は量が少ないというイメージでしたので何とかなるだろうと考えていたのでした。中に入ると一蘭ではいつもそうですが遊園… 続きを読む 一蘭 川崎銀柳街店
麺処 ら塾
2008年04月25日 藤沢市 藤沢駅南口近く システム手帳の今年度分の中身を買いたかったので会社の帰路、石見銀山氏とともに藤沢に行きました。藤沢に着いたら会社の人と会いました。明日からゴールデンウィークですから今日は飲… 続きを読む 麺処 ら塾
ガキ大将
2008年04月12日昼 神奈川県藤沢市 今日は石見銀山氏と10時に会社で待ち合わせをしていたので9時頃には家を出ました。10時ちょっとすぎには会社に到着。お昼過ぎで一段落したのでラーメンを食べに行くことにしました。石見… 続きを読む ガキ大将
松壱家 藤沢南口店
2008年04月12日夕その1 神奈川県藤沢市 藤沢駅近く 作業は16時前頃には終わらせて帰ることにしました。CDも買いたかったし、せっかく鎌倉まで来たので藤沢駅南口近くの松壱家に行くことにしました。インターネットで調べ… 続きを読む 松壱家 藤沢南口店
寅そば 藤沢店
2008年04月12日夕その2 神奈川県藤沢市 藤沢駅近く 松壱家でラーメンを食べた後にCDを買うべく店を探しました。ラブフォーレス氏に電話してCD屋を聞いて名店ビルで購入しました。その後せっかく藤沢まで来ているのでら塾… 続きを読む 寅そば 藤沢店
ラーメン流
2008年04月05日夜 神奈川県厚木市妻田北 甲府から自宅を目的地にセットして出発しました。一宮御坂ICから中央自動車道に乗って東京方面に向いました。上野原で渋滞が始まり、カーナビは相模湖で降りて厚木に向うよう指示して… 続きを読む ラーメン流
麺庖 くらかど
2008年03月30日昼その1 神奈川県厚木市下荻野 今日は厚木に行くことにしました。厚木にはまだまだ行ったことがないラーメン屋さんがたくさんあります。今回はくらかど、一期一会、ラーメン研究所の住所を携帯のメールに送信し… 続きを読む 麺庖 くらかど
ラーメン研究所
2008年03月30日昼その2 神奈川県厚木市下津古久 くらかどを出て次の目的地である一期一会に向いました。しかし今日は定休日とのことでした。残念でした。しかたないので次の目的地であるラーメン研究所に向いました。場所はす… 続きを読む ラーメン研究所
だるまのめ 南林間店
2008年03月29日昼その1 神奈川県大和市下鶴間 今月は既にラーメンを30杯以上食べています。しかも終末がもう一回あるのでかなりの食数になりそうです。今週末は座間・海老名の方に行ってみることにしました。カーナビで最初… 続きを読む だるまのめ 南林間店
知父屋
2008年03月29日昼その2 神奈川県大和市下鶴間 座間に行く途中に大和でだるまのめに寄り道してしまいました。この街道はラーメン屋が多いですね。今後何度か来ないといけませんね。再び座間目指して走り出しましたがその後また… 続きを読む 知父屋
麺屋万年青
2008年03月29日昼その3 神奈川県座間市入谷 そしてとうとう最初の目的地であるきんかどうの近くまで来ました。しかし今日は途中で寄ってしまったお店が2軒とも豚骨ラーメン屋さんだったのできんかどうは止めて次の目的地であ… 続きを読む 麺屋万年青
かごしまラーメン 我流風 大船店
2008年03月19日 鎌倉市大船駅 今日はいつも一緒に仕事をしている石見銀山氏が高血圧、不整脈でダウンしてしまいました。午後から職場で血液サラサラチェックというものをやっていたので私もチェックしてもらいました。結果は粘… 続きを読む かごしまラーメン 我流風 大船店
かごしまラーメン 我流風 大船店
2008年03月14日 鎌倉市大船駅 今日は職場の新年会でした。以前から南極2号氏が強く要望していたのですが今回やっと実現できました。幹事は私だったので場所は私が勝手に我流風に決めました。ここはラーメン屋ですがお酒も飲め… 続きを読む かごしまラーメン 我流風 大船店
らー麺本丸亭 厚木本店
2008年03月02日昼その1 厚木市幸町 今年に入ってから、横須賀、平塚、相模原とラーメン遠征を実施してきましたが、最近厚木に行っていなかったので今回は厚木に行ってみることにしました。「ラーメンの繁盛店2007年版」で… 続きを読む らー麺本丸亭 厚木本店
きんかどう 厚木店
2008年03月02日昼その2 厚木市下荻野 2軒目は厚木家にするかきんかどうにするか悩みましたが、九州ラーメンは量が少なめなので先に食べても3杯目に負担が少ないだろうと思い、先にきんかどうに行くことにしました。ラーメン… 続きを読む きんかどう 厚木店
厚木家
2008年03月02日昼その3 厚木市妻田東 そして3軒目は厚木家です。246号線沿いにあるとのことで場所はすぐに分かりました。途中小林屋もありました。駐車場が20台分くらいあるので便利ですね。お店は2階にあるので階段を… 続きを読む 厚木家
なんつッ亭 川崎店
2008年02月24日昼その1 川崎市川崎駅近く 今年の2月1日から新メニューに加わった猛烈タンメン鼻血ブーを食べるために川崎に行くことにしました。京急に乗って川崎方面に向いましたが、黄金町あたりで車内放送があり、生麦付… 続きを読む なんつッ亭 川崎店
ラーメン マキタ
2008年02月24日昼その2 川崎市幸区柳町 以前、掲示板で紹介してもらって大雪の時に行ったら営業していなかったマキタに行ってみました。以前来たときも大雪&大風で大変でしたが、今日も強風で涙が出てくるほどでした。ラーメ… 続きを読む ラーメン マキタ
らーめん 虎心房ダイニング
2008年02月11日昼その1 相模原市 相模原駅近く 今日は相模原方面に出陣です。相模原にもまだまだ私が行ったことが無いラーメン屋さんがたくさんあります。「ラーメンの繁盛店2007」を見て、今日は相模原駅前の虎心房ダイ… 続きを読む らーめん 虎心房ダイニング
ら~めんダイニング 麺屋匠堂
2008年02月11日昼その2 相模原市橋本 虎心房ダイニングを出て、更に北西方面に進み、橋本駅の更に北西まで来てしまいました。2軒目は匠堂に決めていました。場所はすぐに分かりました。しかも駐車場があって運良く2台分空い… 続きを読む ら~めんダイニング 麺屋匠堂
釜だしとんこつらーめん いっちゃが
2008年02月10日昼その1 平塚市中原 掲示板で平塚のラーメン屋さんを紹介されていたので行ってみることにしました。候補地は、いっちゃが、ひでたん、小林屋です。行くのに1時間くらいはかかるかなと思って10時半には家を出… 続きを読む 釜だしとんこつらーめん いっちゃが
中華そば ひでたん
2008年02月10日昼その2 平塚市平塚 平塚での2軒目はひでたんです。店の場所が分からなかったので携帯電話のezナビウォークを使用して現地に到着。ezナビウォークは素晴らしいですね。店の前に来てみると、塩専門店と書か… 続きを読む 中華そば ひでたん
最近のコメント