ゑびな軒

2019年09月13日昼その1 神奈川県海老名市 海老名SA下り 今週末はとうとう槍ヶ岳北鎌尾根に挑戦します。集合はは9月14日の朝6時に上高地バスターミナルでしたが、私はいつものように前日に休暇を取って車で沢渡に向かう… 続きを読む ゑびな軒

三ツ矢堂製麺 大船店

2019年06月10日昼その1 鎌倉市大船 ホームページ 今日は年に一度の健康診断です。場所は鎌倉の当社工場敷地内のセンターです。健康診断なので朝食は食べることはできず、お腹が空いたまま家を出ました。朝から雨が降っていま… 続きを読む 三ツ矢堂製麺 大船店

和丸 仲通り店

2019年06月10日昼その2 鎌倉市大船 今日は健康診断で鎌倉の職場に行きました。帰路大船駅まで戻ってきて三ツ矢堂製麺で1杯食べてから駅に向かって歩きました。最近は1日に2杯食べることもなくラーメンをじっくり味わう歳に… 続きを読む 和丸 仲通り店

味噌の頂

2019年04月27日夜 相模原市南区麻溝台 SNS 今日からゴールデンウィーク10連休の始まりです。今年のゴールデンウィーク10連休は9泊10日のひよこレースに参加するのです。行く山は6つの百名山です。丹沢山、雲取山、… 続きを読む 味噌の頂

国界 本店

2019年04月13日夜 相模原市下溝 今年のゴールデンウィークは9泊10日のひよこレースに参加する予定です。百名山のうち6座を踏破するのですが、まだ行ったことがない山があって心配だったので下見に行きたいと思っていました… 続きを読む 国界 本店

らーめん 一刻

2019年03月29日昼 大磯町国府本郷 今週末は南アルプスの辻山で雪山テント泊の予定でした。集合は30日朝7時に夜叉神峠駐車場だったので前泊する必要がありました。長次郎さんとの集合はこの日の夕方に静岡駅だったので私は高… 続きを読む らーめん 一刻

横浜らーめん東名家

2019年03月24日昼 厚木市林 今日はいい天気の予報だったので丹沢山に行ってみることにしていました。今年のGWは10連休なのですが、百名山挑戦レースで一番最初に登る予定なのが丹沢山なのです。塩水橋から登るルートを使う… 続きを読む 横浜らーめん東名家

らぁ麺食堂 吉凛

2019年03月17日昼その2 相模原市緑区西橋本 今日はリハビリ登山で丹沢の蛭ヶ岳に行きました。10時には山頂に到着してカップヌードルやスープにパンを付けて食べたのでそれで十分満足しました。下山中は小雪が舞ったりして、… 続きを読む らぁ麺食堂 吉凛

鍋割山荘

2019年01月19日昼その1 秦野市 ホームページ 番外編今日は天気が良いことが分かっていました。今年も日帰り山行きの目標が色々あるので冬のうちにトレーニングをしておくことが重要と感じました。早く起きることができれば西… 続きを読む 鍋割山荘

らぁめん大山 川崎店

2018年12月31日昼 ラーメンシンフォニー 昨日は朝5時には家を出て丹沢に向かいました。塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳までのピストンでしたが、戻ってくる途中で足を痛めてしまいやっとのことで下山することができました。昨晩は20… 続きを読む らぁめん大山 川崎店

幸楽苑 鎌倉店

2018年06月11日昼 神奈川県鎌倉市山崎 今日は年に一度の健康診断の日でした。台風が迫って来ていて朝から雨でした。風も少しありました。横須賀線で大船駅に向かいましたが、大船駅直前で電車が止まってしまい到着が遅れました… 続きを読む 幸楽苑 鎌倉店

味噌の金子

2018年06月03日夜 海老名市本郷 今日は八ヶ岳登山しました。美濃戸口に到着したのは14:30頃。既に中央高速は渋滞していましたがそのまま帰ってみることにしました。しかし勝沼インター付近でも渋滞しているとのことだった… 続きを読む 味噌の金子

中華そば いちや

2018年03月24日夜 川崎市ラーメンシンフォニー ホームページ 今日は職場の人達とプチ登山でした。ラーメン部夜の部長である鶯谷嬢が今年富士山に登りたいということを受けて登山部のK部長が企画したものです。その他に一之江… 続きを読む 中華そば いちや

投稿日:
カテゴリー: 川崎市 タグ:

太陽堂

2017年12月24日昼その1 鎌倉市御成町 今日は天気が悪いはずでした。従ってどこにも出かける予定がなく朝からアマゾンプライムビデオでチャングムを見たりしていました。昼が近づいてきたのでラーメンぴあを見て今日は鎌倉に行… 続きを読む 太陽堂

中華そば 大賀110

2017年11月11日昼 座間市相武台 今日は朝一番で散髪をした後、溜まっている録画した風林火山を2話にてこれで現行の放送分に追いつきました。その後、ラーメン日記を書いたりしてからラーメンを食べに出かけることにしました。… 続きを読む 中華そば 大賀110

ラーメン郷

2017年10月22日昼 大和市渋谷 ホームページ 今日も雨。そして台風21号が迫ってきています。昨晩は秋葉原でいとこ会でした。帰ってきてからいつものようにまた飲んで寝ましたが6時半には起きることができました。朝食後、写… 続きを読む ラーメン郷

G麺7-01

2017年10月14日昼その1 平塚市天沼 SNS 先週の3連休の初日から体調が悪くなっていたにも関わらず翌日の登山を決行。これがかなりダメージが大きかったらしく、翌日に新岡商店で家系ラーメンにニンニクを大量投入してゆっ… 続きを読む G麺7-01

らぁ麺屋 飯田商店

2017年09月02日昼その1 湯河原町土肥 ホームページ 今日は職場の人と藤枝の朝ラーメン&高天神城+αの予定だったのですが、天候が良くなさそうとのことで直前で取りやめになってしまいました。私も腰が痛かったので良かった… 続きを読む らぁ麺屋 飯田商店

徳島NOODLEぱどる

2017年08月19日昼その1 川崎市中原区木月 昨晩はピアノ演奏会で帰宅が遅くなり、更にそこから焼酎を飲むといういつものパターンで就寝時間が遅くなってしまいました。今朝は案の定早く起きることはできず普通に6時半起床。朝… 続きを読む 徳島NOODLEぱどる

札幌味噌や 元住吉店

2017年08月19日昼その2 川崎市中原区木月 今日は元住吉に来ました。既に1軒目の徳島NOODLEぱどるで徳島ラーメンを食べていました。最近は1日1食というパターンが多かったのですが、今日は折角元住吉に来ていたし、実… 続きを読む 札幌味噌や 元住吉店

アキバ商店

2017年08月18日夜 東京都千代田区外神田 今日で今週も終わりです。特に予定もなく早く帰って寝ようと思ったのですがカールおじさんに誘われて北参道に行くことになりました。現地で安く済ませるために秋葉原でラーメンを食べて… 続きを読む アキバ商店

一番ぼし

2017年07月23日昼その2 大和市中央 今日は大和に来ました。うまいヨゆうちゃんラーメンでは周辺に駐車場が無いので駅の近くまで行ってコインパーキングに車を止めておきました。そしてラーメンを食べ終えて駐車場に戻ってきた… 続きを読む 一番ぼし

らぁ麺屋 飯田商店

2017年07月22日昼その1 湯河原町土肥 ホームページ 今日はいつも通りに起きて、2週間に一度の散髪をしました。そして思い立ちました。飯田商店に行こう!と。前回は約1年前のこと。ラーメン日記を読み返してみると家を9時… 続きを読む らぁ麺屋 飯田商店

らぁめん鴇

2017年07月09日昼その1 藤沢市藤沢 SNS 今朝は中央高速双葉SAで3時過ぎに起床。すぐに出発して韮崎インターで降りてコンビニで朝食を買ってから甘利山の駐車場に向かいました。標高約1700mで気温は15℃くらいで… 続きを読む らぁめん鴇

麺処 ら塾

2017年07月09日昼その2 藤沢市 藤沢駅南口近く 食べログ 2軒目はら塾に決めていました。今年の正月に鎌倉で初詣をしたときに夜にN河氏と立ち寄った際に営業していなかった時以来です。お店の前には「本日は小学生以下はお… 続きを読む 麺処 ら塾

麺屋海心

2017年05月21日昼その1 藤沢市辻堂 辻堂駅近く SNS 今日もレンズのことばかり考えていました。なんとか自分の物欲を抑え込ませて10時には家を出て辻堂に向かいました。横須賀線に乗って、途中戸塚駅で東海道線に乗り換… 続きを読む 麺屋海心

麺や渦雷

2017年05月21日昼その2 藤沢市辻堂新町 今日は辻堂駅周辺に出没。麵屋海心で超濃厚鶏白湯ラーメンを食べてから2軒目の麺や渦雷に向かいました。渦雷は麵屋BAR渦の2号店だそうです。渦雷は駅の北側なので一旦辻堂駅に戻っ… 続きを読む 麺や渦雷

麺屋502

2017年05月19日昼その2 鎌倉市大船 大船駅近く 今日は弟の通院介助で会社を休みました。折角だったので大船駅周辺の新しいラーメン屋をに行ってみることにして久しぶりに大船駅に来ました。1軒目は中華そばさとうに寄りまし… 続きを読む 麺屋502