2012年01月29日昼 鎌倉市常盤 ホームページ 今日ものろちゃんと仕事でした。今日は田町のオフィスがカーペット掃除で入れないので鎌倉のオフィスに行きました。朝7時半過ぎに家を出たのですが道路がすいていて8時過ぎには着… 続きを読む 丸源ラーメン 鎌倉深沢店
カテゴリー: 神奈川県
丸源ラーメン 鎌倉深沢店
2012年01月29日夜 鎌倉市常盤 ホームページ 夜になって再びラーメンを食べにいくことにしました。あまり時間が取れないので昼と同じく丸源に行きました。昼とは違ってかなりすいていました。昼に来た時に担々麺が気になってい… 続きを読む 丸源ラーメン 鎌倉深沢店
らぁ麺屋 飯田商店
2012年01月22日昼その1 湯河原町土肥 ホームページ 今日は久しぶりに西の方に出かけてみることにしました。もちろんラーメンウォーカー神奈川版を持参していきました。悩みましたが電車で行ってみることにしました。最初の目… 続きを読む らぁ麺屋 飯田商店
小田原ラーメン鯵壱北條。
2012年01月22日昼その2 小田原市本町 湯河原駅で再び東海道線に乗って小田原駅を目指しました。次の目的地は鯵壱北條。というお店でした。今気がついたのですが鯵壱北條ではなくて鯵壱北條。なんですね。駅から南下してちょっ… 続きを読む 小田原ラーメン鯵壱北條。
村田屋
2012年01月21日夜 相模原市中央区中央 長野県川上村での用事は17時頃には終えて帰ることになりました。かなり雪が降っていてしかも凍結していました。ゆっくり走っていきましたが途中曲がりきれずに別の道路に飛び出してしま… 続きを読む 村田屋
お肉屋さんのラーメン家 生治ミート
2012年01月19日昼 川崎市中原区市ノ坪 今日は会社を休んで都内の弁護士事務所に行きました。とある件の相談です。用事を済ませた後ラーメンを食べていくことにしました。場所は色々悩みましたがやはり武蔵小杉のラーメン屋に行… 続きを読む お肉屋さんのラーメン家 生治ミート
味噌好き!みそごろう
2012年01月18日夜 川崎市中原区小杉町 今日も帰りの電車の中で途中下車すべきかどうか悩んでしました。しかし気がついてみればまた武蔵小杉駅のホームに降り立っていたのです。南武線のホームを経て北口の出口から駅を出て味噌… 続きを読む 味噌好き!みそごろう
越後つけ麺 維新 武蔵小杉店
2012年01月17日昼その1 川崎市中原区小杉町 今日は弟君の通院介助の日でした。9時から診察の予定でしたが終わってみれば10時半頃でした。今日は13時までに護国寺に行かないと行けなっかったので急いで横須賀線に乗りまし… 続きを読む 越後つけ麺 維新 武蔵小杉店
ラーメン アカボシ
2012年01月16日夜 川崎市中原区新丸子東 今日は帰りに武蔵小杉で途中下車してラーメン屋に寄ってみることにしました。iphoneのラーメンバンクというアプリで検索してみると武蔵小杉にもまだまだラーメン屋が沢山ありまし… 続きを読む ラーメン アカボシ
中華そば いちや
2012年01月15日昼その1 川崎市ラーメンシンフォニー ホームページ 昨晩テレビ東京のアド街ック天国で川崎大師周辺の紹介をしていました。これに影響されて今日は母と川崎大師に参拝に行くことにしました。10時頃には家を出… 続きを読む 中華そば いちや
黒潮豚骨スープ 海力屋
2012年01月15日昼その2 川崎市 ラーメンシンフォニー 今日は午前中に泉岳寺を参拝してから川崎駅に来てラーメンシンフォニーに寄りました。1軒目で中華そばいちやに寄り、急いで食べてからすぐに店を出て2軒目のお店に寄り… 続きを読む 黒潮豚骨スープ 海力屋
まるげん食堂
2012年01月08日夕 横須賀市舟倉 今日は伊豆大島まで武田の史跡探索に行きました。同行したのは母です。久里浜まで車で行って港の駐車場に車を止めてジェット船で大島に向かいました。9時半過ぎに出港して10時半前には岡田港… 続きを読む まるげん食堂
まるげん食堂
2011年12月18日昼その1 横須賀市舟倉 先日、コンビニで購入した「ラーメンの繁盛店2012年版」を朝から見ていました。まだ行ったことがないところに付箋紙を貼っていきました。そんな中で久里浜のまるげん食堂が気になり、… 続きを読む まるげん食堂
まるげんラーメン
2011年12月18日昼その2 横須賀市久里浜 まるげん食堂でラーメン黒を食べてからお店を出て久里浜方面に歩きました。途中東麺房もありましたが夜だけの営業のようです。2軒目に向かったのはまるげんつながりでまるげんラーメン… 続きを読む まるげんラーメン
博多せぶん
2011年12月18日昼その3 横須賀市久里浜 最近は2軒でやめて帰るのが鉄則なのですが、今日は一駅分歩いていることと、1軒目が九州ラーメンで量が少なめだったので、3軒目も博多ラーメンであれば大丈夫だろう!と想像して博多… 続きを読む 博多せぶん
麺処 田ぶし 湘南台店
2011年12月03日昼その1 藤沢市湘南台 昨日の忘年会の時に、アリアス曰く「アリアス家では数年前から田ぶしのラーメンを通信販売で取り寄せて食べていた」とのことでした。そしてその田ぶしが湘南台にあるとのことで彼はきっと… 続きを読む 麺処 田ぶし 湘南台店
らーめん 麺の月
2011年12月03日昼その2 藤沢市湘南台 今日は湘南台にラーメンを食べに行きました。昨日の忘年会の影響で朝から満腹状態でしたが、アリアスを叩き起こして1軒目で田ぶしに行ってつけ麺を食べたら胃が活動を開始したようです。… 続きを読む らーめん 麺の月
ラーメン神豚 横須賀中央店
2011年11月23日昼その1 横須賀市若松町 今日も横須賀方面に行くことにしていました。それまでの間はゴルフのスコア管理のため、楽天GORAのサイトに自分のスコアを入力していました。10時半近くになってから出かけました… 続きを読む ラーメン神豚 横須賀中央店
萬家
2011年11月23日昼その2 横須賀市三春町 ラーメン神豚で小汁なし+ブタマヨを完食したのですが、流石に満腹状態になってしまいそのまま2軒目に行くのはかなり危険な状態でした。とりあえず少し胃を落ち着かせるために散歩をす… 続きを読む 萬家
らあめん 島や
2011年11月20日昼その1 横須賀市安浦町 昨日は栃木県のゴルフ場で寒い思いをしましたが今日は暖かい日となりました。朝一番で散髪に行ってから長袖のポロシャツを着て出かけましたが暖かかくて腕まくりをして井土ヶ谷駅まで歩… 続きを読む らあめん 島や
和らく
2011年11月20日昼その2 横須賀市安浦町 2軒目の予定は逸見のラーメン屋さんだったのですが、1軒目の県立大学駅近くの島やに行く途中に見かけた和らくが気になったので急遽予定を変更して和らくに寄ってみることにしました。… 続きを読む 和らく
麺屋 こうじ
2011年11月06日昼その1 横須賀市根岸町 今日は6時に起床して柔軟体操をしました。朝食後にスカパーでミズノクラシックの1番ホールの生中継を見てからラーメン屋を探し始めました。最近横須賀の方に行っていなかったので横須… 続きを読む 麺屋 こうじ
逗子家
2011年11月06日昼その2 横須賀市根岸町 2軒目は再び電車に乗っていく予定だったのですが、北久里浜駅から麺屋こうじに歩いていく途中にラーメン屋を幾つか発見してしまったので今回は北久里浜特集ということに決めました。逗… 続きを読む 逗子家
老郷 本店
2011年09月25日昼 平塚市紅谷町 ホームページ 今日は朝から満腹状態でした。満腹というより便秘でした。考えてみると最近大便があまり出ていないような気がします。今日からからオールブランを食べることにしました。昨日はゴ… 続きを読む 老郷 本店
拉麺 能登山 別館 塩
2011年09月25日昼その2 藤沢市辻堂元町 2軒目は能登山別館塩です。能登山は昔藤沢本町にあって私も以前は藤沢本町に住んでいたことがあるので何度か行ったと思います。煮玉子に注射器で液体を注入していたのが印象的なお店で… 続きを読む 拉麺 能登山 別館 塩
BONBA家
2011年08月13日昼その1 藤沢市湘南台 昨晩はなんとか終電で帰宅することができました。家ではお酒を飲まないようにしているのでそのまま寝ましたが熟睡することができ、今朝は5時半から目が覚めてしまいました。二度寝して7… 続きを読む BONBA家
北海道らーめん 零一壱
2011年08月13日昼その2 藤沢市長後 2軒目は北海道らーめん零一壱です。住所を元にカーナビに目的地をセットして現地に向かいました。到着してみて分かったのですが、ここは以前味道があったところだと思います。店内はそれな… 続きを読む 北海道らーめん 零一壱
ラーメン 西輝家
2011年07月24日夕 藤沢市湘南台 半蔵でラーメンを食べた後、ゴルフパラダイスに行ってマリアンの手袋とドライバーを買いました。そしてマリアンがレッスンを受けるなら女性がいいということだったので藤沢ジャンボに行きました… 続きを読む ラーメン 西輝家
札幌めんたつ 小田原店
2011年05月22日昼 小田原市小竹 今日は裾野カンツリー倶楽部で1Rゴルフでしたが、濃霧、雨の連続で最悪のコンディションでした。終わってみれば私が98、ノロちゃんが104、ヨネックスポチ氏が106、南アルプス氏が12… 続きを読む 札幌めんたつ 小田原店
じゅ太郎
2011年04月29日昼その1 川崎市川崎区駅前本町 川崎駅ビルBE 今日は朝一番でゴルフ練習に行ってから、その後ゴルフショップに行ってヤマハインプレスのDスチールアイアンセットとパワースプーン、5Wを購入してしまいまし… 続きを読む じゅ太郎
大正麺業 川崎店
2011年04月29日昼その2 川崎市川崎区東田町 2軒目はiphoneで近所のラーメンを検索してみたら大正麺業川崎店があったのでそこに決めて現地に向かいました。場所はすぐに分かりました。川崎駅東口の繁華街のど真ん中とい… 続きを読む 大正麺業 川崎店
麺家 浜風 大船店
2011年04月21日夜 鎌倉市 大船駅近く 今日は午後から大船に用事がありました。同行者はのろちゃんです。大船駅では久しぶりに自称ゆうこりんに会いました。久しぶりにステファン講釈氏と話したりもしました。M鯛寿司は連絡が… 続きを読む 麺家 浜風 大船店
らぁめん大山 川崎店
2011年03月24日夜 ラーメンシンフォニー 今日も寒かったです。昨晩は横浜では雪も降ったそうです。今日は少し遅い時間に出勤しました。毎朝コンビニで昼食を買うのですが今日もサンドイッチ類は無く、おにぎりを買いました。そ… 続きを読む らぁめん大山 川崎店
博多白天 中央林間店
2011年03月12日昼その1 大和市中央林間 大地震から一晩明けてだんだん状況が判明してきて被害が大きくなっていました。私も部屋を整理してから散髪屋に電話して営業していることを確認してから出かけました。散髪屋のご夫婦の… 続きを読む 博多白天 中央林間店
ラーメン 岩佐
2011年03月12日昼その2 大和市中央林間 中央林間駅近く 博多白天で、餃子とライスがついたセットを食べてしまいましたが、再び中央林間の駅の近くまで戻ってきました。ちょうど12時すぎで店内に入ってみると私が一番乗りで… 続きを読む ラーメン 岩佐
虎萬金
2011年03月12日昼その3 大和市下鶴間 先週の川崎での教訓は「ラーメンは一度に3店には行かない」ということでしたので自宅を目的地にして帰ることにしました。しかし気になる看板を見つけてしまったのです。坦々麺と餃子、健… 続きを読む 虎萬金
餃子専門店 餃子の郷 大船店
2011年03月11日昼 鎌倉市大船 大船駅近く この日はアリアスの研修成果発表会の日でした。彼の発表は10時すぎでしたが9時には到着しました。そしてアリアスと世界の山ちゃんの発表は無事?終了し、その後マニエル氏やM鯛寿… 続きを読む 餃子専門店 餃子の郷 大船店
徳島中華そば 徳福 川崎モアーズ店
2011年03月06日昼その1 川崎市川崎区駅前本町 今日は私の弟と一緒にラーメンを食べに行くことにしていました。弟氏は以前は特にラーメンに興味を示していなかったのですが最近ラーメンに目覚めてしまったようです。それから最… 続きを読む 徳島中華そば 徳福 川崎モアーズ店
玉 赤備
2011年03月06日昼その2 川崎市川崎区砂子 2軒目は玉赤備というラーメン屋さんです。ラーメンバンクの情報によればつけ麺玉の系列のお店だそうで1/21にオープンしたのだそうです。玉や三三七には既に行ったことがあります… 続きを読む 玉 赤備
七重の味の店 めじろ 川崎店
2011年03月06日昼その3 川崎市川崎区駅前本町 そして勢いで3軒目に行ってしまいました。弟氏がラーメンシンフォニーに行ったことがないとのことでしたので行ってみることにしました。本丸亭がなくなっていて関内の麺家徳にな… 続きを読む 七重の味の店 めじろ 川崎店
らー麺本丸亭 厚木本店
2011年03月05日昼 厚木市幸町 今日はアナスタシアとゴルフに行きました。場所はもうお馴染みの大厚木CC桜コースのINコースです。昼はもちろんラーメンです。お店は本丸亭に決めていました。私が一番好きなラーメン屋の一つ… 続きを読む らー麺本丸亭 厚木本店
ラーメン大桜 つきみ野店
2011年03月03日昼 大和市下鶴間 年度末も迫っていたので休暇を取得することにしました。うちの職場では1週間くらい連続で休むリフレッシュ休暇というものを取得することになっているのですが、なかなか1週間連続で休むのは難… 続きを読む ラーメン大桜 つきみ野店
金太郎ラーメン
2011年02月27日昼その1 神奈川県鎌倉市大船 丸源でドッカン肉そばを食べた後、金太郎に向かいました。以前からハッピー&ブルー氏に紹介され、更にフォローされていたところでした。駐車場がなかったので近所のコイン駐車場に… 続きを読む 金太郎ラーメン
虎一
2011年02月13日昼その1 厚木市寿町 今日はRGP(ラーメン&ゴルフプラン)の日でした。先週の天気予報で週末は雪になるが日曜日は天気が回復すると言っていたので日曜日にゴルフ場を予約していたのです。場所は大厚木CC桜… 続きを読む 虎一
中華そば うづまき
2011年02月13日昼その2 厚木市旭町 本厚木駅近く 今日は午後からゴルフをすることになっていたので、私はラーメン1杯で十分だったのですが、目玉オヤジとマルちゃんがどうしてももう1杯食べたいというので行くことにしまし… 続きを読む 中華そば うづまき
熱烈家
2011年02月12日昼その1 大和市福田 今日も寒かったです。最近はiphone4のアプリ「ラーメンバンク」で駅毎にラーメン屋を検索してその日に行くラーメン屋を探します。今日は大和市周辺を探してみたら結構沢山ラーメン屋… 続きを読む 熱烈家
しろくま
2011年02月12日昼その2 大和市福田 熱烈家を出てそのまま歩いて北上して桜ヶ丘の駅のロータリーのところにあるしろくまを目指しました。雨が降っていました。お店に到着しましたがまだオープンしていませんでした。あと5分く… 続きを読む しろくま
麺國屋
2011年02月12日昼その3 大和市草柳 しろくまを出て駐車場に戻り、車に乗って麺國屋に向かいました。厚木基地の横の道路に沿って北上しました。そして住宅街風なところに突然ラーメン屋が現れました。先客はなし。お店の雰囲気… 続きを読む 麺國屋
たっくんち
2011年02月06日昼その1 藤沢市湘南台 今日は愛車フォレスターの車検の日でした。9時半までに新山下のスバルに行って車を預けてきました。もう3年も経ってしまったのですね。費用は13万円程でした。帰宅してからiphon… 続きを読む たっくんち
男のラーメン500円
2011年02月06日昼その2 藤沢市湘南台 湘南台駅について最初に男のラーメンに来たのですがまだ営業しておらず、先にたっくんちに行ってから再びこちらに戻ってきました。結論からいうとここを2軒目に選んだのはかなり無謀でし… 続きを読む 男のラーメン500円
最近のコメント