拉麺 樹

2011年02月05日昼その2 藤沢市 辻堂駅近く ホモクラブ専属歌手氏の情報によるとラーメン南というお店があったのですが、このお店は確か昔からあったような気がしました。しかしとりあえず行ってみることにしました。夜だけの… 続きを読む 拉麺 樹

らーめんと酒 こきあ

2011年02月05日昼その3 茅ヶ崎市浜竹 その後、再びホモクラブ専属歌手氏からメールが来て辻堂駅から茅ヶ崎駅方向に少し歩いていくと「こきあ」というラーメン屋があるとのことでしたので行ってみることにしました。専属歌手氏… 続きを読む らーめんと酒 こきあ

ラーメン 西輝家

2011年01月15日昼 藤沢市湘南台 今日はゴルフの合同練習会の日でした。Tバック氏が初参加することになり、同じ寮にいるおしゃまん氏と目玉オヤジの3人で集合してもらいました。私はアリアスを迎えに行ってから西輝家に向かい… 続きを読む ラーメン 西輝家

北の家族 大船店

2010年12月02日夜 鎌倉市 大船駅近く 番外編この日は大船で会社のイベント(発表会)があり、私もそのイベントに参加すべく午後から大船に向いました。そのイベントには今年の研修生も多く聞きに来ていました。もちろんうちの… 続きを読む 北の家族 大船店

ラーメン 西輝家

2010年11月03日昼 藤沢市湘南台 今日は武田信玄公の誕生日です。しかし特に関連行事があるのかどうかも良く分かりませんし、活動をする予定はありませんでした。それより今日はアマンダのゴルフ練習日でした。アマンダの同期で… 続きを読む ラーメン 西輝家

厚木家

2010年10月17日夜 厚木市妻田東 この日はナイターRGPでした。メンバーはマルちゃん、目玉オヤジです。目玉オヤジは昼間に参加していた地元の運動会で倒れてしまったとのことで参加が危ぶまれていましたが、なんとか参加でき… 続きを読む 厚木家

大勝軒 金太郎

2010年09月11日昼 相模原市中央 今日はアリアス・プレゼン能力向上野外活動の日でした。参加者は良くある苗字氏、ちりとてちん氏、アリアス、おしゃまん、目玉オヤジ、バルボレーション、マルちゃん、世界の山ちゃん、そして私… 続きを読む 大勝軒 金太郎

三ツ矢堂製麺 大船店

2010年08月27日昼 鎌倉市大船 ホームページ この日は午前中にモッサリーニ氏と共に鎌倉に出張でした。打ち合わせは9時半からとのことで彼は9時半ギリギリに来ていました。打ち合わせは10時半過ぎには終了し、その他何ヶ所… 続きを読む 三ツ矢堂製麺 大船店

ラーメン味無双

2010年08月21日昼 藤沢市本鵠沼 今日はマルちゃんと目玉オヤジのゴルフ場デビュー戦でした。場所は小田原ゴルフ倶楽部松田コースです。ハーフの薄暮プランでスタートが15:34でしたので11時にマルちゃん宅に寄り、11時… 続きを読む ラーメン味無双

がつん堂

2010年08月21日夜 秦野市ひばりヶ丘 味無双で昼食を食べて小田原ゴルフ倶楽部松田コースに向いました。道路が混んでいて14時過ぎに到着しました。ロッカーなどはきれいでした。接客も良かったです。コースはOUTでしたが最… 続きを読む がつん堂

三ツ矢堂製麺 大船店

2010年07月31日昼その1 鎌倉市大船 ホームページ ちょっと前からゆうこりんに今度大船に新しいラーメン屋ができるらしいとの情報はもらっていました。そして最近になって今度は敏いとうとハッピー&ブルー氏からも同じような… 続きを読む 三ツ矢堂製麺 大船店

とりそば ささ

2010年07月31日昼その2 鎌倉市台 2軒目はとりそばささです。掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていたのですが、職場でも敏いとうとハッピー&ブルー氏に教えてもらっていました。富士見町とのことでしたので歩いていけるだろう… 続きを読む とりそば ささ

投稿日:
カテゴリー: 鎌倉市 タグ:

厚木家

2010年07月31日夕 厚木市妻田東 今日はモッサリーニ氏のゴルフコースデビューの日でした。実は最初はこの週はゴルフが入っていなかったのでおしゃまん君を誘って大厚木桜コースのINコースのみのハーフを予約していたのですが… 続きを読む 厚木家

ラーメン 西輝家

2010年07月03日夕 藤沢市湘南台 あまりんのゴルフ練習場デビューは成功に終わり、あまりんはすっかりゴルフの虜になってしまいました。もちろんゴルフ道具も買う決心ができたようでした。そのまま東戸塚のヴィクトリアに行って… 続きを読む ラーメン 西輝家

本丸亭 川崎BE店

2010年07月01日夜その1 川崎市 ラーメンシンフォニー モッサリーニ氏は職場で私の席の隣に座っています。彼はすぐに私に質問してくるので、1つ質問してくる度にラーメン1杯ご馳走してもらうルールを決めてその都度○印をつ… 続きを読む 本丸亭 川崎BE店

投稿日:
カテゴリー: 川崎市 タグ:

らー麺本丸亭 厚木本店

2010年06月13日昼 厚木市幸町 今日はゴルフの日でした。場所は大厚木CC桜コースです。名前の通り厚木です。メンバーは私とヨネックスポチ氏、石川さん、パパママリバティ氏の4名でした。パパママリバティー氏は午前中は子供… 続きを読む らー麺本丸亭 厚木本店

投稿日:
カテゴリー: 厚木市 タグ:

東名家 林店

2010年06月13日夜 厚木市林 ゴルフですが、結局私は前半51と大叩きしてしまったものの、ホットドッグを食べてから臨んだ後半では42でまわることができて合計93でした。パパママリバティ氏は77、石川さんが90、ヨネッ… 続きを読む 東名家 林店

一蘭 川崎銀柳街店

2010年06月08日 川崎市川崎区 川崎駅近く 今日は夕方に突然かげとら氏からお誘いメールが来ました。かげとら氏には徳島にいた時に大変お世話になりました。良くある苗字氏もちょうど1年前くらいからかげとら氏を良く知ってい… 続きを読む 一蘭 川崎銀柳街店

ラーメン工房 彩華

2010年04月25日昼その2 川崎市高津区溝口 2軒目は彩華です。来る時に車の中から発見していたので場所は分かりました。たまやを出て再び駐車場の方に戻ってきましたが先ほどのイベント会場では猿回しなども始まっていました。… 続きを読む ラーメン工房 彩華

らーめん 和蔵 本店

2010年04月25日昼その3 川崎市高津区久本 3軒目は和蔵の本店です。関内店ができた時はオープンした日に行くことができたのですがまだ本店には未訪問でした。武蔵溝口の駅の反対側に歩いて行きました。南口の方はバスのロータ… 続きを読む らーめん 和蔵 本店

つけめん KOKORO

2010年04月21日 鎌倉市 大船駅近く 今日は午前中は鎌倉で打ち合わせがあったので大船に行きました。大船駅は久しぶりでしたが特に変わった様子はありませんでした。打ち合わせは午前中に終わり、本山さんもその後東京に行くと… 続きを読む つけめん KOKORO

十代目 哲麺

2010年04月18日昼その2 藤沢市藤沢 2軒目は十代目哲麺です。既に下見を終えていたので場所はすぐに分かりました。松壱家本店の斜め向かいの場所です。哲麺自体は平塚の5代目哲麺、大和の7代目哲麺に続いて3軒目になります… 続きを読む 十代目 哲麺

札幌炙り味噌ラ-メン 炎の虎 川崎モアーズ店

2010年04月11日昼その2 川崎市川崎区駅前本町 今月は平日にラーメンを食べるという想定外のことが起きていてやや太り気味なので少し歩くことにしました。目的地は新川崎駅です。EZナビウォークを使って日吉から慶應大学の横… 続きを読む 札幌炙り味噌ラ-メン 炎の虎 川崎モアーズ店

中華担々麺 金家 川崎モアーズ店

2010年04月11日昼その3 川崎市川崎区駅前本町 炎の虎を出てすぐ前にあった金家に入ってしまいました。このお店はラーメンウォーカーで紹介されていたお店です。雑誌によると「従来の四川風坦々麺をアレンジして誕生した、あっ… 続きを読む 中華担々麺 金家 川崎モアーズ店

麺屋 一番星

2010年04月03日昼その1 川崎市幸区大宮町 昨日はやっとのことで終電に乗れて帰ってくることができました。寝る時間も遅くなってしまったので今朝起きた時間も遅くなってしまいました。いつもであればまずはゴルフの練習なので… 続きを読む 麺屋 一番星

開花屋 楽麺荘 川崎店

2010年04月03日昼その2 川崎市川崎区東田町 2軒目は開花屋というところです。ここはラーメンウォーカーでも大きく取り上げられていたところです。記事によればYahoo!のラーメンランキングで三重県で1位に輝いた店が関… 続きを読む 開花屋 楽麺荘 川崎店

投稿日:
カテゴリー: 川崎市 タグ:

ささやん

2010年03月28日昼その1 海老名市東柏ヶ谷 今日も朝一番でゴルフ練習に行ってからラーメン屋に向いました。今回は2009年のラーメンウォーカー持参です。1軒目の目的地は相模大塚のささやんです。練習が9時過ぎに終了した… 続きを読む ささやん

らーめん 桜木家

2010年03月28日昼その2 相模原市南台 2軒目は桜木家です。場所は小田急相模原駅の近くです。当初の2軒目は門沢橋のいっぱちだったのですがカーナビで目的地にセットしてみたらかなり南だったので今回は見送ることにしたので… 続きを読む らーめん 桜木家

松壱家 茅ヶ崎店

2010年03月27日昼その2 茅ケ崎市元町 2軒目は茅ヶ崎駅の北口に出てみました。というのもシグマリオン3用にCFカードを買いたかったのです。茅ヶ崎駅の北口にはヤマダ電機があるのです。しかし先にラーメン屋に寄ることにし… 続きを読む 松壱家 茅ヶ崎店

尾壱家

2010年03月27日昼その3 藤沢市辻堂 3軒目は尾壱家です。以前から辻堂在住のロックマウンテン氏に強く勧められていたお店です。駅の近くとのことでした。電車からホームに降りると北口には広大な空き地があって見晴らしが良か… 続きを読む 尾壱家

味の大西 大井店

2010年03月22日昼 足柄上郡大井町金子 朝6時過ぎから史跡探索を始めて増穂から順調に南下しました。途中でラーメン屋さんを探しながら行ったのですがなかなかラーメン屋さんを見つけることができないまま東名高速に乗ってしま… 続きを読む 味の大西 大井店

麺処 富士栄

2010年03月20日昼その1 厚木市岡田 今日の昼のラーメンは厚木です。朝7時半前に家を出てゴルフ練習場に寄ってから、まだ9時すぎくらいでしたが厚木に向うことにしました。時間が余るようであれば途中でゴルフショップに寄ろ… 続きを読む 麺処 富士栄

らーめん 一期一会

2010年03月20日昼その2 厚木市長谷 今回厚木に来た目的は一期一会に行くことでした。このお店には過去何度も来たことがあったのですがいつも営業していなかったのです。定休日が日月であることを確認して満を持しての訪問です… 続きを読む らーめん 一期一会

らぁ麺 MUGEN

2010年03月20日昼その3 厚木市妻田南 そして3軒目はらぁ麺MUGENです。ここも2010年版のラーメンの繁盛店で紹介されていたラーメン屋さんでした。記事によると「塩ラーメンが評判となっている注目の新店。鯵・鰯・ア… 続きを読む らぁ麺 MUGEN

投稿日:
カテゴリー: 厚木市 タグ:

七代目哲麺

2010年03月07日昼その1 大和市大和南 今日は休みなのに朝6時に起床。いつものように朝食を食べてからすぐに昼はどこに行くか考え始めました。いろいろと検討した結果今回は大和に行ってみることにしました。厳選の末、訪問候… 続きを読む 七代目哲麺

節のそなた

2010年03月07日昼その2 大和市大和南 次は今回の本命である「節のそなた」です。一番最初に車を止めたコイン駐車場に車を止めて歩いて向いました。もちろん既に開店していました。券売機を見ると普通のラーメンとつけ麺があり… 続きを読む 節のそなた

らーめん富志夢

2010年03月07日昼その3 大和市深見台 そして最後は富志夢です。これで「ふじゆめ」と読むのだそうです。場所は更に南下して藤沢町田街道から厚木街道を横浜に向ってちょっと行った所の左側でした。店の前を通過した時に駐車場… 続きを読む らーめん富志夢

投稿日:
カテゴリー: 大和市 タグ:

おがわや 橋本店

2010年02月28日昼その1 相模原市東橋本 今日は散髪の日でした。朝一番で床屋に行きました。自宅に帰ってくるときもまだ雨が降っていました。既に11時近くになっていたのですぐに出かけました。目的地は今回もまた相模原です… 続きを読む おがわや 橋本店

小川流

2010年02月28日昼その3 相模原市相原 そして最後は小川流です。場所は16号線から城山に行く通り(津久井街道)沿いでカーナビに住所をセットして行きました。創作ラーメン小川流という看板をすぐに見つけることができました… 続きを読む 小川流