2009年08月08日昼その1 横浜市南区白金町 日曜日から史跡探索に出かけようと思っています。今日はそのための準備をしています。午前中は史跡探索を行う場所の確認です。広島県と山口県、福井県を調査しました。それからスーパ… 続きを読む マリアージュ
カテゴリー: 横浜市
黄金ラーメン
2009年08月08日昼その2 横浜市中区黄金町 2軒目は黄金ラーメンです。マリアージュからは歩いてすぐです。先客は1名。ラーメン屋ではなく中華料理屋でした。メニューを見てみると名物かにラーメンは一番上に書かれていました… 続きを読む 黄金ラーメン
博多長浜ラーメン たつ屋
2009年08月08日昼その3 横浜市中区 2軒でやめておこうかとも思ったのですが口直しのためもう一軒寄って行くことにしました。日の出ラーメンは量が多いので断念し、たつ屋に寄ることにしました。たつ屋は日ノ出町の駅の近くで… 続きを読む 博多長浜ラーメン たつ屋
ラーメ二郎 関内店
2009年07月26日昼 横浜市中区 今日はラーメン二郎に行くことに決めていました。もし余裕があればその後横浜大世界に出店している「てんか」に行くことにしていました。今回も弟氏が同行します。途中薬局に寄りたいというので1… 続きを読む ラーメ二郎 関内店
らーめん和蔵 関内店
2009年07月19日昼その1 横浜市中区末広町 今朝は7時から打ちっぱなしに行って、その後久しぶりに洗車をしてかなり疲れてしまいました。でも気がついてみると既に11時前でした。すぐに出かけなければ出遅れてしまいます。場… 続きを読む らーめん和蔵 関内店
来々軒 本店
2009年07月19日昼その2 横浜市中区末広町 2軒目は先ほど見つけた来々軒本店です。本店はこんなところにあったのですね。先ほどはほとんどお客さんはいなかったのですが今回はほぼ満席でした。1席だけ空いていたのでそこに座… 続きを読む 来々軒 本店
三代目MARUSUKE
2009年07月11日その1 横浜大世界 開港150周年記念で横浜大世界で開催されている全国選抜ラーメン駅伝で7/8から第2弾三代目MARUSUKEに切り替わっていたので今日は中華街に行ってみることにしました。東京エリア… 続きを読む 三代目MARUSUKE
長崎屋
2009年07月11日その2 横浜市中区山下町 2軒目は長崎屋です。前回全国選抜ラーメン駅伝第1弾ずん・どうに来たときに寄ってみたのですが営業していなかったところです。場所は上海路沿いでお粥で有名な謝甜記の隣です。後で分… 続きを読む 長崎屋
薄野 中村屋
2009年07月11日その3 横浜市中区海岸通 2軒で満腹になったのでそのまま東急ハンズに向おうと思ったのですが車を走らせている間にだんだん胃が落ち着いてきてもう1軒行けそうな気がしてきました。馬車道にまだ行ったことがな… 続きを読む 薄野 中村屋
辰巳屋 上飯田店
2009年07月05日昼その2 横浜市泉区上飯田町 2軒目のとんこつの金子ですが、現地まで行ってみたものの見つけることができず、多分もうなくなってしまったのだと思います。似たような外観の建物でインド料理屋さんがありました… 続きを読む 辰巳屋 上飯田店
らーめん和蔵 関内店
2009年07月01日夜 横浜市中区末広町 掲示板でしゃもじファン殿に教えてもらっていた和蔵に行ってきました。今日オープンの新店です。しゃもじファン殿の情報によると今日と明日は100円でラーメンが食べられるとのことでした… 続きを読む らーめん和蔵 関内店
らーめん家本舗 ずん・どう
2009年06月30日昼その1 横浜大世界 開港150周年記念で横浜大世界で全国選抜ラーメン駅伝というイベントが行われていることを職場で教えてもらっていました。開催期間は6/24~9/14で2週間毎にお店が入れ替えられる… 続きを読む らーめん家本舗 ずん・どう
ラーメン専門 福福
2009年06月30日昼その2 横浜市中区 2軒目は帰りに中村屋に寄ろうかなと思っていたのですが、久しぶりに中華街に来たのでお店の調査をしました。北京小路の長崎チャンポン屋は休業していました。上海路でラーメンと書かれた旗… 続きを読む ラーメン専門 福福
おてもやん 戸部店
2009年06月27日 横浜市西区 戸部駅近く 今日は7:30までに東京に行かなければならなかったので5時起床、6時には家を出ました。新橋からゆりかもめか有楽町から有楽町線にしようか悩みましたが有楽町経由で行ってみました… 続きを読む おてもやん 戸部店
めんこい亭
2009年06月21日昼その1 横浜市神奈川区西神奈川 今日は朝から全米オープンを見ていましたが大雨で中断していました。そして我が家周辺も大雨でした。朝一番でゴルフ練習に行った後、散髪に行ったのですがズボンはびしょびしょ… 続きを読む めんこい亭
とんこつ拉麺 竜馬
2009年06月21日昼その2 横浜市神奈川区二ツ谷町 前々から来たいと思っていたのですが今日やっと寄ることができました。車をビッグヨーサンに止めて黒霧島を買って80分無料駐車券を入手してから竜馬に向かいました。雨は小雨… 続きを読む とんこつ拉麺 竜馬
横浜家系ラーメン 銀家 日吉店
2009年06月14日昼その1 横浜市港北区日吉本町 先週に引き続き日吉に行きました。朝は近所で打ちっぱなしに行ってそのまま日吉に向かいました。車で行っても意外と時間もかからずに到着しました。先週駅周辺を調査済みなので駐… 続きを読む 横浜家系ラーメン 銀家 日吉店
つけめん あびすけ 日吉店
2009年06月14日昼その2 横浜市港北区日吉 まだ12時になっていなかったので携帯で別のラーメン屋を探して駅の周辺を歩いてみました。らすたではつけ麺があって心動かされましたが入らず、ひよし家は休みでした。結局先週行っ… 続きを読む つけめん あびすけ 日吉店
横浜ラーメン 武蔵家 日吉店
2009年06月14日昼その3 横浜市港北区日吉本町 そして12時ちょっと前になったので武蔵家に行ってみると既に行列ができていました。12,3人は並んでいました。私もすぐに並びました。そして12時になって時間通りお店は開… 続きを読む 横浜ラーメン 武蔵家 日吉店
ラーメン どん
2009年06月07日昼その1 横浜市港北区日吉 日吉駅近く またまた掲示板でいぬ吉殿にラーメン屋を教えてもらったので早速出かけてみました。日吉だったので車にしようか電車にしようか悩みましたが久しぶりに電車で出かけました… 続きを読む ラーメン どん
麺処Ryu-ya
2009年06月07日昼その2 横浜市港北区日吉 日吉駅近く ラーメンどんでかなり満腹になってしまいました。今日はもうこれで終わりかな?とも思ったのですが、少し駅周辺を散策して回復を待つことにしました。2軒目候補の麺処R… 続きを読む 麺処Ryu-ya
R&B
2009年06月06日昼その1 横浜市中区真砂町 以前からいぬ吉殿に教えてもらっていたR&Bにやっと行くことができました。R&Bはラーメン&バーというのだそうです。場所は先日おしゃまん氏とアメリカ… 続きを読む R&B
唐桃軒
2009年06月06日昼その2 横浜市中区港町 1軒だけじゃ物足りないし、せっかく関内まで来たので久しぶりに唐桃軒に寄ってみることにしました。ここは以前テレビでも紹介されたことがあるところで、チャーシューが有名なお店です… 続きを読む 唐桃軒
ラーメン大桜 今宿店
2009年05月31日昼その1 横浜市旭区今宿東町 今日の候補地は大桜今宿店とおーくら家です。先に大桜を目的地に設定して出かけました。道路はすいていました。大桜は駐車場が完備されているので行きやすくていいです。結構たくさ… 続きを読む ラーメン大桜 今宿店
甲子家
2009年05月31日昼その2 横浜市緑区霧が丘 2軒目予定のおーくら家の住所をカーナビにセットして現地に向かいました。中原街道沿いでここは中山や十日市場の行きかえりに何度か確認していたので場所はすぐに分かりました。駐車… 続きを読む 甲子家
一風堂 横浜西口店
2009年05月30日昼その1 横浜市西区 横浜駅西口 ホームページ 今日はまず朝一番で床屋に行って髪を切りました。帰宅後打ちっぱなしに行こうか悩みましたが時刻は10時半。今日は先日掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていた一… 続きを読む 一風堂 横浜西口店
らぁめん こもん
2009年05月30日昼その2 横浜市中区寿町 石川町駅近く 2軒目はこもんです。その前に横浜駅でジャンボ宝くじを買いました。100枚、200枚と買っていく人がいて驚きました。根岸線に乗って石川町に行きました。こもんは車… 続きを読む らぁめん こもん
鹿島家 石川町店
2009年05月30日昼その3 横浜市中区松影町 石川町駅近く 2軒の予定でしたが、さきほど石川町の駅をおりてこもんに向う途中に鹿島家をみつけていて、そういえば石川町にあったことを思い出していたのです。2軒ではイマイチ物… 続きを読む 鹿島家 石川町店
自宅
2009年05月24日 休みの日に自宅で何かを食べたのは物凄く久しぶりです。昼にゴルフ練習に行ってから帰宅して食べました。もちろん昨日買ってきた佐野ラーメン焼きそばです。昨日ゴルフで矢板に行ったのですが、ヨネックスポチ… 続きを読む 自宅
らーめん倶楽部 長浜家
2009年05月21日夜 横浜市南区 井土ヶ谷駅近く 夜20時前には会社を出て帰宅しました。大船駅でちょうど横須賀線が入ってきたので急いで階段を駆け下って電車に乗ることができました。しかしその後すぐに人身事故のアナウンス… 続きを読む らーめん倶楽部 長浜家
らーめんの駅
2009年05月17日昼その1 新横浜ラーメン博物館 昨日のラーメン二郎の後遺症はいまだに残っていました。しかし掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていたラーメン博物館のらーめんの駅が気になっていました。ラーメン博物館にも最近… 続きを読む らーめんの駅
牛乳屋食堂
2009年05月17日昼その2 新横浜ラーメン博物館 ホームページ 2軒目は地下2階まで下りてみたのですがどこも行ったことがある所ばかり(春木屋にはまだ行っていない)だったので再び地下1階に戻ってきました。みんなのふるさ… 続きを読む 牛乳屋食堂
ラーメ二郎 関内店
2009年05月16日 横浜市中区 とうとうこの日を迎えました。ラーメン二郎で大を注文したのです。今まで色々なラーメン屋で大盛りのラーメンを注文してきたのは、ラーメン二郎で大が食えるのか?ということを確認するためであった… 続きを読む ラーメ二郎 関内店
麺屋 道楽
2009年05月09日昼その1 横浜市港南区下永谷 今日もいぬ吉殿に教えてもらったお店に行ってきました。最初は麺屋道楽です。寺田家の跡地とのことでしたのでいつも環状2号線に出るときに使う裏道で行きました。しばらく環状2号… 続きを読む 麺屋 道楽
横浜家系ラーメン 麺生
2009年05月09日昼その2 横浜市泉区中田西 2軒目は麺生というラーメン屋さんです。長後街道沿いで市営地下鉄中田駅近くとのことで周辺を探しましたがなかなか見つかりませんでした。最終兵器である携帯でグーグルを使って検索… 続きを読む 横浜家系ラーメン 麺生
麺や 幸村
2009年05月08日昼 横浜市戸塚区戸塚町 今日は会社を休みました。午前中の用事を済ませて昼は先日営業していなかった麺や幸村に行くことにしました。運動のため電車で行くことにしました。駅に到着してみると横須賀線は今日もダ… 続きを読む 麺や 幸村
G麺7
2009年05月06日昼その1 横浜市港南区上大岡西 いぬ吉殿に再度紹介して頂いていた横浜のラーメン屋さんシリーズに出かけてきました。今日は雨だったし近所の2軒をチョイスしました。G麺7と麺や幸村です。保土ヶ谷から戸塚へ… 続きを読む G麺7
上海摩登家菜 戸塚店
2009年05月06日昼その2 横浜市戸塚区戸塚町 2軒目は麺や幸村です。真田ファンなのでしょうか?そういえば長野にも麺工房幸村というラーメン屋さんがありましたが多分関係ないですよね。市営地下鉄で戸塚に向います。市営地下… 続きを読む 上海摩登家菜 戸塚店
とんこつラーメン 源
2009年05月01日昼その1 神奈川区新町 神奈川新町駅近く 昨日、神奈川新町方面からの帰路、源を探しながら帰ってきたのですが明確に見つけることができませんでした。しかし何やら気になる看板があったので多分それに違いない… 続きを読む とんこつラーメン 源
北海道ラーメン 赤レンガ
2009年05月01日昼その2 横浜市鶴見区鶴見中央 神奈川新町から第一京浜を更に北上しました。港家などもありましたが駐車場が見つからず、そのまま川崎の方まで行ってみようと思いながら車を走らせました。しかし鶴見まで来てそ… 続きを読む 北海道ラーメン 赤レンガ
六白そば
2009年04月30日昼その1 横浜市神奈川区西神奈川 今日は掲示板情報を元に出かけてみることにしました。どのお店をターゲットにするかかなり悩みましたが、とりあえず六角橋、神奈川新町の方に行ってみることにしました。1軒目… 続きを読む 六白そば
とんぱた亭 新子安店
2009年04月30日昼その2 横浜市神奈川区新子安 2軒目は第一京浜沿いにあるらしい源にしようかなと思ったのですが新子安のとんぱた亭に行ってみることにしました。とりあえず新子安に向います。するとロータリーがあったのでそ… 続きを読む とんぱた亭 新子安店
十勝帯広牧場 帯広亭 伊勢佐木町店
2009年04月26日昼その1 横浜市中区伊勢佐木町 久しぶりに掲示板でいぬ吉殿が情報を提供してくれたので早速出かけてみました。最初に近所で焼酎などを購入してから伊勢佐木町の市営駐車場に行きました。目的地は帯広亭です。い… 続きを読む 十勝帯広牧場 帯広亭 伊勢佐木町店
ザ・ラーメン屋
2009年04月26日昼その2 横浜市中区海岸通 2軒目は以前から気になっていた馬車道にある薄野中村屋です。場所はなんとか分かって現地まで行けたのですが仕込中とのことでした。営業時間は12時からで時間は12時半ころでした… 続きを読む ザ・ラーメン屋
めん道楽 野毛店
2009年04月26日昼その3 横浜市中区 京急日ノ出町駅近く ザ・ラーメン屋に寄り道してから再び薄野中村屋に行ってみましたがやっぱり営業していませんでした。あきらめて家に帰ろうと思ったのですがいぬ吉殿の情報で以前味健だ… 続きを読む めん道楽 野毛店
とんこつ家 良徳
2009年04月21日 横浜市南区高根町 最近ロックマウンテン氏にいじめられていて昨晩から気分が優れず早めに帰宅しました。五右衛門子氏から「そういうときはセントジョーンズワートがいい」と聞いたので早速大船駅ルミネのファン… 続きを読む とんこつ家 良徳
京香
2009年03月27日昼その1 横浜市西区浜松町 今日は会社を休みました。朝一番で床屋に行きました。そういえば今日は平日なので先日食べられなかった良徳に行ってみることにしました。11時半から営業しているとのことでしたので… 続きを読む 京香
麺屋いつき
2009年03月27日昼その2 横浜市泉区和泉町 途中で寄り道してしまいましたがその後保土ヶ谷バイパス~中原街道経由で麺屋いつきに行きました。駐車場がありましたが満車で止められなかったので近所のホームセンターで車用品を購… 続きを読む 麺屋いつき
四号家
2009年03月27日昼その3 横浜市瀬谷区南瀬谷 3軒目は四号家です。実は麺屋いつきを見つける直前に見つけておいたところです。存在は知っていたのですがまさかこんな所にあるとは知りませんでした。店内に入ると私で満席になる… 続きを読む 四号家
中華堂
2009年03月25日夜 横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く 先日職場の人とラーメンの話をしました。その人は中華堂のトマトたんめんが大好きで先日も食べに行ってきたとのことでした。そんな話を聞いていたからか、今日はむしょうに… 続きを読む 中華堂
最近のコメント