2005年02月15日 横浜市中区 今日は朝から桜木町に用事がありました。トミー氏がいっしょだったので大船まで行って久しぶりに壱六家に行きたかったのですがトミー氏が午後から葉山の方に用事があるとのことだったので桜木町周辺… 続きを読む 尾道ラーメン 麺一筋
カテゴリー: 中区
だるまのめ
2005年02月06日 京急日ノ出町駅近く 今週末は遠くに出かけずにいることにしたので近所のホームセンターに買い物に行くことにしました。ホームズに行った後にラーメン屋を探し、最初は「だるめのめ」に決めていたのですが、知っ… 続きを読む だるまのめ
せんば 自由軒
2004年12月04日 横浜カレーミュージアム 番外編翌日は法事だったので松坂屋に甘いお菓子を買いに行きました。松坂屋の前には横浜カレーミュージアムがあるので久しぶりに寄ることにしました。休日なのに以前ほどは混んではおら… 続きを読む せんば 自由軒
一蘭 桜木町店
2004年11月09日 横浜市中区 午前中は桜木町に用事がありステファン講釈氏、担麺大人氏らと一緒でしたが昼前には用事も済み、昼食はラーメンを食べることになりました。我らがステファン講釈氏も一緒だったので少しは名の通った… 続きを読む 一蘭 桜木町店
唐桃軒
2004年07月15日 横浜市中区 先日テレビでやっていた横浜のラーメン屋の食べ歩きで見事第一位になっていたのがこの唐桃軒です。関内にはラーメン屋がない!と思っていたので関内に来たときはラーメンを食べるという発想がなかっ… 続きを読む 唐桃軒
博多長浜ラーメン たつ屋
2004年07月11日夜 横浜市中区 帰宅後、会社に行くべく再びでかけました。会社での用事を済ませ、バルデラマ氏を横浜駅まで送りました。もう遅い時間だったので帰路ラーメン屋を探しながら運転しましたが、京急の日ノ出町駅の近… 続きを読む 博多長浜ラーメン たつ屋
たかさご家 関内店
2004年04月22日 横浜市中区 今日はゆかちゃんと朝9:30に関内駅に集合。午前中に用事を済ませ昼食を食べることになり、以前からチェックしていた横浜市役所の近くのたかさご家に寄ることにしました。たかさご家は以前にも南… 続きを読む たかさご家 関内店
一番家
2004年02月25日 横浜市桜木町駅 今日の午前中は桜木町に出張でした。用事終了後、あらかじめ横浜ウォーカーで調査しておいたお店:一番家に向かいました。横浜ウォーカーの特集が坦々麺なのでここでも注文したのは坦々めん:6… 続きを読む 一番家
揚州麺房
2004年02月22日 横浜中華街 ホームページ 今日はみなとみらい線で中華街に行く作戦を実行しました。ついでに靴も見たかったのでまずは車でジャックモールまで行って母の靴を購入し、そこから新高島駅まで歩いてみなとみらい線… 続きを読む 揚州麺房
SARIO聘珍茶寮
2004年02月11日 横浜ワールドポーターズ SARIOというのは聘珍樓が経営しているファーストフード店で中華街にも中華大通りの入口(善隣門)のところにありますが今まで入ったことがありませんでした。そのSARIOがみな… 続きを読む SARIO聘珍茶寮
萬珍樓點心舗
2004年01月31日 横浜中華街 番外編明日からみなとみらい21線が開通するし春節でもあるので中華街は大混雑が予想され、夜ではなくて昼に行くことにしました。予約はしていなかったのですが待たずにすぐに席に着くことができま… 続きを読む 萬珍樓點心舗
一蘭 桜木町店
2004年01月20日 横浜市桜木町駅 今日はトミー氏とともに桜木町に出張でした。昼前に終ったのでそのままラーメン屋へ。横浜に出ることも検討しましたが桜木町の近所にしようということになり一蘭に行くことにしました。桜木町の… 続きを読む 一蘭 桜木町店
接筵
2003年12月27日 横浜中華街 番外編ここもテレビで紹介されていたので以前から気になっていたところなのです。実は私はラーメンよりチャーハンの方が好きなので中華街で美味しいチャーハンを捜し求めたいのですが、ラーメン日記… 続きを読む 接筵
海南飯店
2003年12月27日 横浜中華街 今日は弟が遊びに来たので母と3人で中華街に行ってきました。もともと私が気になっていた高菜入りスープチャーハン:1000円の接筵、お粥の謝甜記に寄った後に、海南飯店に寄って汁無しネギそば… 続きを読む 海南飯店
秀味園
2003年12月21日 横浜中華街 番外編以前テレビでやっていたところで一度は来てみたいと思っていたところでした。中華街大通りから市場通りを進んで関帝廟通りに出て少し左に行ったところにあるのですが場所は分かりづらいです。… 続きを読む 秀味園
三渓園茶寮
2003年12月07日 横浜市三渓園 番外編今日は天気が良かったので三渓園に行ってきました。見頃はちょっと過ぎていましたがそれでも紅葉がきれいでした。そういえば昔は入場料300円で、内苑に入るときと合掌造の家に入るときに… 続きを読む 三渓園茶寮
明蘭餐庁
2003年12月06日 横浜中華街 先週風邪をひいてしまい、すっかりラーメンから遠ざかっていたのですが今日はまだ完治しないまま横浜中華街の横浜大世界に行ってみたついでに明蘭餐庁というお店で坦坦麺を食べました。明蘭餐庁とい… 続きを読む 明蘭餐庁
一蘭 桜木町店
2003年10月23日 横浜市桜木町駅 今日は桜木町に出張でした。予定が遅れて昼食時になってしまったので迷わず桜木町の一蘭へ行ってみることにしました。お昼はいつも行列ができているとのことでしたが店の外で食券を購入(ラーメ… 続きを読む 一蘭 桜木町店
清風楼
2003年08月17日 横浜中華街 先日テレビで横浜中華街の清風楼が紹介されていました。清風楼はシュウマイで有名なお店らしく、テレビではシュウマイと冷やしメンが紹介されていました。インターネットで調べたらチャーハンも評判… 続きを読む 清風楼
糸ぐるま
2003年05月04日 横浜市中区 今日は先日コック長に教えてもらった有隣堂に史跡探索の本を購入しに行ったのですが、帰路JR関内駅近くのマリナード地下街にあった、京ラーメン糸ぐるまに行きました。注文したのは京ラーメン:5… 続きを読む 糸ぐるま
海南飯店
2003年05月02日 横浜中華街 この前インターネットで、中華街でおいしいラーメン屋として海南飯店が紹介されていました。4月30日に行ったときに休みだったので今日再び行ってみました。今日は平日にも関わらず中華街は学生で… 続きを読む 海南飯店
刀削麺 杜記
2003年04月21日 横浜中華街 今日は会社を休んで、みなとみらい21にオープンしたホームセンターセキチューに行きました。その後、赤レンガ倉庫に寄ってから昼メシは中華街の杜記に行くことにしました。杜記は最近テレビでよく… 続きを読む 刀削麺 杜記
梅蘭
2003年04月12日 横浜中華街 番外編ラーメン日記ですが今回は番外編ということで焼きそばです。今年の正月頃にテレビで紹介されていた焼きそばで前から気になっていたのですが今日の昼食で食べることができました。場所は横浜中… 続きを読む 梅蘭
豊明楼
2003年01月04日 横浜中華街大通り中央 横浜中華街に来るのは今年に入って2回目。横浜スタジアムの横を通り過ぎて中区役所の次の交差点を右に曲がったところの駐車場(15分100円)に車を止めて大通り目指して歩きました。… 続きを読む 豊明楼
最近のコメント