東京豚骨拉麺 ばんから 八千代店

2011年12月17日夜 千葉県八千代市島田台

今日は○咲氏のデビュー戦でした。ゴルフの方は残り2ホールで日没になってしまいましたが、ちょうど残り2ホールだけナイター設備もどきがあり、なんとか18ホールをまわり切ることができたのでした。私は94、三遊亭円楽氏が91、南アルプス氏が102、○咲氏が141でした。
特に○咲氏はまったく練習していないにもかかわらずこの成績は素晴しいと思います。寒かったのでシャワーを浴びるのはやめて、着替えて精算してからゴルフ場を後にしました。○咲氏は19時から用事があるとのことで千葉ニュータウンの駅の近くで下ろしてからラーメン屋に向かいました。
実は国道16号線沿いには色々なラーメン屋があったのですが、一番無難そうなばんからに決めて現地に向かいました。南アルプス氏と三遊亭円楽氏にもつきあってもらいました。
お店はまぁまぁ繁盛していました。入ってすぐに券売機があり、私は味玉ばんから:730円(写真左)とライス:150円、南アルプス氏と円楽氏は角煮ばんから:930円(写真右)の食券をそれぞれ購入して入店しました。
角煮ばんからはiphone、味玉ばんからはauの携帯電話で撮影しました。
しばらくしてラーメンが出てきました。私は濃厚こってりラーメンを期待していたのですが、スープを飲んでみると確かにこってりしているものの、もう少し何かが足りず、物足りなさを感じました。と同時にばんからのラーメンはこんなかんじであったことも思い出しました。ライスを食べながらラーメンを食べたのは良かったです。
角煮ばんからの角煮はボリュームがあって美味しそうでした。
南アルプス氏評価:★★★★☆
三遊亭円楽氏評価:★★★★☆
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です