ラーメン どでかっちゃん

2011年04月23日夜 木更津市木更津

今日はゴルフコンペでした。メンバーは40歳以上及び30歳未満の人たち13名でした。優勝は伊藤さん(106)、2位は南アルプス氏(119)、4位が目玉オヤジ(126)、5位がおしゃまん(122)、6位が愛兎B氏(88)、7位がCallaway氏(98)、8位が三遊亭楽太郎氏(106)、9位が私(107)、10位がロイヤルホスト氏(99)、12位がコメットさん、13位がナリタブライアン氏(134)でした。
大雨、大風という最悪の状態で大変でした。私は昨日買ったばかりのドライバーを練習なしでぶっつけ本番で使用しましたがまだまだちゃんと打てませんでした。それでもニアピン賞を1つ取ることができ、賞品としてボールをもらいました。
私はそのまま帰りたかったのですが、ラーメン好きの人が多かったので帰りラーメン屋に寄ることになり4台の車のうち3台の車のメンバーでラーメンを食べていくことにしました。場所はとりあえずどでかっちゃんに決めて現地に向かいました。
南アルプス氏号、おしゃまん号、私の車の3台はゴルフ場を出てからは各々勝手なルートで現地に向かいました。それでもほぼ同時刻に現地に到着できました。
店員によると今日は20食限定のどでかっちゃんがまだあるとのことで、私とCallaway氏、コメットさん、伊藤さん、南アルプス氏、三遊亭楽太郎氏はどでかっちゃん:890円を注文しました。目玉オヤジは人気No.1である和風塩とんこつ半生かつお節のせ:800円、ロイヤルホスト氏は汁なし坦々麺:750円、おしゃまんは全部のせとんこつ:1380円をそれぞれ注文していました。
そのうちどんどんお店は混み始め、行列ができ始めていました。もう少し遅かったら大勢で入れなかったでしょう。そしてラーメン登場です。スープを飲んでみると確かに魚介豚骨Wスープといった感じです。細長いシナチク、キクラゲ、煮玉子、青ネギ、それに分厚いチャーシューが圧巻です。
麺は細麺でしたがあまりコシがあるような麺ではありませんでした。前回と比べるといまひとつ感動できませんでした。その後もどんどん混み始め、店員は「我々に早く出て行ってほしい」ということが分かるような態度になったのでさっさとお店を出て解散したのでした。
コメットさん評価:★★★★☆
伊藤さん評価:★★★★☆
Callaway氏評価:★★★★☆
目玉オヤジ評価:★★★★★★(6)
ロイヤルホスト氏評価:★★★☆☆
おしゃまん評価:★★★★☆(4.5)
三遊亭楽太郎氏評価:★★★★☆
南アルプス氏評価:★★★★☆
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です