花生カントリークラブ

2014年07月21日昼 千葉県夷隅郡大多喜町

今日はゴルフの日でした。朝から良い天気でした。ヨネックスポチ氏に来てもらって私の車に乗り換えて鶴見の押山君を拾って現地へ向いました。アクアラインは車が多かったですが渋滞はしていませんでした。
ゴルフ場は女性が多かったです。昨日までの練習場での成果はなかなか本番では発揮できませんでしたが、徐々に調子を戻しつつあります。
前半戦を終えて昼食となりました。もうゴルフ場では無理にラーメンを食べないと決めていたのですが、いざ注文する時になるとどうしてもラーメンを注文してしまいます。このゴルフ場の定番である勝浦式担々麺です。Aセットはライスと餃子が付きます。
私は未だに勝浦担々麺の定義が分からないのですが兎に角ネギが沢山入っているラーメンでした。麺を食べ終えた後は穴付きレンゲで具を拾いました。この穴付きレンゲは非常に便利なのですが、これを使うとスープをほとんど飲む機会が無くなってしまいます。やっぱり担々麺はレンゲで肉を広いながらスープも飲み進めて徐々にスープを減らして、肉の存在を明らかにしていく醍醐味を味わいたいです。
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です