らーめん南青山

2008年11月09日昼その3 千葉県八街市八街

その後、同行者1名を加えて八街の方に行くことになりました。実はその同行者がまだ昼食を食べていないとのことでラーメン屋に寄ることにしました。八街の方に行く途中にラーメン屋を発見。南青山という名前でした。麺屋青山と関係があるに違いない!とチェックしておきました。用事を済ませ、再び富里に戻る途中に寄りました。もう15時頃だったのですが満席でした。豚骨ラーメンがメインのようで、黒と白がありました。黒はにんにく油の香ばしさ、白はピーナッツ油の甘みと書かれていました。食券券売機でラーメン黒:680円の食券を買って店内で待っていたら外に追い出されてしまいました。ここは麺屋青山の4号店とのことで6月16日にオープンしたとのことでした。また9月に北青山というお店が香取市にオープンという案内も書いてありました。外といっても一応風は当たらないような造りでしたがそれでも気温が低く寒かったです。しばらく待ってやっと呼ばれました。麺の固さはかためでお願いしました。カウンター席ではなく個室に案内されました。そしてラーメンは比較的早く出てきました。写真のようにきくらげ、青ネギ、そしてチャーシューが乗っていました。更に黒いマー油と赤い味噌?のようなものも乗っていました。麺は確かにかためでしたがもっと固くてもいいかもしれません。スープは濃厚な豚骨スープで美味しかったです。そしてチャーシューがトロトロで最高でした。美味しいラーメンでしたが今日3杯目のハンデがあり感動は半減です。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です