2022年04月17日昼 神奈川県海老名市


昨日、新東名の伊勢原大山~新秦野間が開通しました。
今日は予想に反して天気が良くないことも知っていました。しかし急に思い立って準備をして7時には家を出発。大倉に向かいました。すると7時40分には到着してしまいました。8時過ぎにはスタートして登り始めます。そして途中で雨も降ってきたので駒止茶屋までで終了。10時半には大倉に戻ってきました。
登りは1時間2分でペースが0.5~0.6に対して下りが1時間5分でペースが0.9~1.0でした。もともと下りは苦手なのですがまだまだ辛い感じです。
そしてラーメン屋に寄ることも無く新東名に乗ったのですが、これが失敗してしまって反対方向に向かってしまいました。終点の新秦野で降りて再び東京方面に乗り直しです。
横浜に戻ってきてからラーメン屋を探すのも面倒だったので海老名SAに寄りました。
壱八家とたいざんがあったのでたいざんに決めて券売機のまでメニューを確認。メニューが多すぎて悩んでいると説明員のようなお店の人が来て色々アドバイスをしてくれました。燻製醤油に決めたのですが単品で920円でした。しかしランチセットにすると900円になるとのことでそれにしました。
ラーメンはすぐに出来上がりました。こってりスープは美味しかったですが感動するほどではなく黙々と食べました。丼の方もあまり印象に残りませんでした。
→ヤマレコ
管理人評価:★★★☆☆