2005年06月04日 藤沢市


今日は散髪で藤沢に来ました。最近は早く来すぎて10時過ぎ頃に散髪が終わってしまい、まだラーメン屋がオープンしていないのでそのまままた帰宅してしまうというパターンだったので、今回は少し遅く出てきました。それでも11時前には終わってしまいました。今日のお目当ては善行のドラゴンキッチンです。まだ時間が早いのかもしれませんがとにかく現地に行ってみることにしました。藤沢町田線を北上して坂を登ってしばらく行ったところの右側にあったので、少し通り過ぎてからUターンして到着しました。3台分の駐車場もあったのでとりあえず車を止めて入口に行ってみると11:30開店でした。まだ30分弱も時間がありましたが他に行く所もないのでそこで待つことにしました。PCサイトビュアーでお勧めメニューを調べようとしたのですがなかなか情報はのっていませんでした。ここは以前横浜ウォーカーの横浜グルメで横浜のホントにうまい店として紹介されていたところです。開店時間になると続々と客が集まりだして駐車場は満車になってしまいました。一番乗りで店内に入りました。夜は飲み屋にもなるらしく、店内では壁掛けの液晶ディスプレイで映画も上映されていました。私はカウンター席に座ってメニューを見ましたが、基本的には醤油、塩、味噌があり、パイコーメンは醤油味のスープにロースステーキがのっているものです。それ以外にもメニューは豊富でした。私はパイコーメン:840円と煮玉子:105円にしました。ここは化学調味料を一切使っていないのがウリのようです。麺は手打ち風でコシがありましたがスープは普通の醤油ラーメンのような感じでした。煮玉子は卵黄の部分が冷たくて歯にしみてしまいました。肉がパリパリしていておいしかったのが印象的でした。
管理人評価:★★★☆☆
最近のコメント