まつり家

2009年05月10日昼その2 藤沢市遠藤

後半のキャディーさんの素晴らしいラウンドレッスンは良かったと思います。またおしゃまん氏のドライバーは購入後3ヶ月しか経っていなのにティーショットを打った瞬間にシャフトが折れてしまうというアクシデントはありましたが、若者2人のゴルフ場デビュー戦は無事に終了しました。そして帰路、東名に乗ったら秦野から先が渋滞でカーナビは秦野で下りて134号線に行くように案内したのでそれに従いました。そして藤沢に近づいてきたのでラーメンを食べることにしました。二人ともこってり系が好みとのことでどこにしようか悩みましたが、以前おしゃまん氏と一緒に行ったことがあるまつり家に行ってみることにしました。現地に到着すると既に満席で数人の人たちが並んでいました。我々も急いで食券を買って行列に並びました。私はチャーシューメン:740円、おしゃまん氏は大盛チャーシューメン:990円(油多め)、大塚B太郎氏はラーメン:630円と、ライス:130円の食券を買っていました。回転は良くてすぐに順番はまわってきました。3人で待っていると時間がかかりそうだったので一人ずつの席にしたのです。それでもおしゃまん氏と大塚B太郎氏は隣の席になっていました。厨房の中は戦争です。全員の注文と好みを聞いてそれを作っていく能力の凄さに感動しました。スープを飲むと、この味が家系の味だ!と感じました。豚骨醤油にも色々ありますがやっぱり吉村家の味は美味しいです。油多めがデフォルトのおしゃまん氏も満足したようでしたが、大塚B太郎氏には醤油味が濃く感じたようで駄目だったようです。
おしゃまん氏評価:★★★★☆(4.5)
大塚B太郎氏評価:★★★☆☆
かんすけ評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です