一ふ

2008年07月09日夜 鎌倉市大船駅近く

080709_1940~0001

今日は職場の健康診断でした。昨日の夜から絶食、絶飲状態でいなければいけないのですがいつものようにお酒だけは欠かしませんでした。もちろん朝食も抜きです。これが一番効きました。朝食が命の私にとってはその朝食を抜かなければならないのはかなりつらいことでした。出勤途中はフラフラ状態でした。会社に着いてから一番で会場に向いました。最後にはバリウムを飲んでから更に下剤を飲みました。昼はいつものようにパン2つと野菜ジュースだけでは足りず、更に大きなカップ麺(カップヌードル ブラジリアンチキンヌードルビッグ)も食べました。夜はいつもより早く帰ることに成功し、大船駅まで歩いていたらまたおなかがすいてきてしまいました。今夜もラーメンを食べることにして一ふに向って行きました。今回は運良く営業していました。ここには以前一度だけ来たことがあります。今回は先客1名と思ったら彼は店主?でした。冷たいラーメンは冷やし中華しかないとのことで、他には一ふ特製とろみそばや、辛さ調節できるたんたんめんなどがありましたが、おすすめは豚角煮そば:800円と書かれていたのでそれにしました。そのうちどんどんお客さんが入ってきました。カウンターの上にある食器のようなものから何かを取り出しては料理に使っていました。カウンターはあまり拭いていないようで清潔感に欠けるお店でした。そしてラーメン登場。立派な角煮を押しのけて麺を引っ張り出してみるとなんととろみのあるスープでした。こういうスープは条件反射的に拒否反応が出てしまいます。まさに角煮サンマー麺といった感じで私の好みではありません。しかし角煮はうまかったです。店内にも「当店のチャーシューは肩ロース使用」と書かれていました。最後にスープを飲んでいる時には既にとろみもなくなりさっぱりとしたスープになっていました。
管理人評価:★★☆☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です