2008年12月09日 鎌倉市 大船駅近く ホームページ


今日は朝会社に来る途中にコンビニで激ウマラーメン2009年版を買いました。昼休みに見ていたらラーメンが食べたくなってしまいました。夜、マリン君と一緒に帰るべく外に出てみたらなんと雨。しかもマリン君は傘を持っておらず、バス停まで相合傘となりました。風もあるし、服は夏服で寒いし最悪でした。やっとバスが来てひと安心です。バスの中で偶然にもシステムモニター氏と遭遇。一緒にラーメンを食べに行くことにしました。システムモニター氏はトシちゃんと共に連夜の徹夜作業で疲労困憊しておりました。行き先はまだマリン君が行ったことがない壱六家1号店です。私は塩ねぎ並:800円(上の写真左)、マリン君は醤油チャーシュー中:950円、システムモニター氏は醤油チャーシュー並:850円(上の写真)の食券を買って店員に渡しました。私だけ麺かためでお願いしました。3人だったのでテーブル席に座りました。その後店員が再び私の好みを聞いてきました。まだ慣れていないのかもしれませんね。家系の注文は覚えるのが大変そうですからね。私だけかためでお願いしていましたが3つともほぼ同時に出てきました。ややピリ辛のネギとややかための麺、それに塩豚骨の組合せはなかなかいい感じでしたがやはり以前のような感動がありません。壱六家の感動は徐々に薄れていきます。店が変わってきたのか、それとも私の好みが変化してきているのかは分かりません。マリン君は家系なので基本的に好みにあっているようでしたがちょっとしょっぱかったとのことでした。システムモニター氏も同様にしょっぱかったとのことでした。
システムモニター氏評価:★★★☆☆(3.5)
マリン君評価:★★★★☆(4.5)
管理人評価:★★★★☆
最近のコメント