2009年11月20日夜 鎌倉市 大船駅近く


帰ろうとしたらちょうどヨネックスポチ氏も帰るところだったので一緒に帰りました。バスは行ってしまったばかりかと思って歩き出したのですがちょうどバスが来たので急いで乗りました。しかしこれが失敗でした。道路が大渋滞で全く動かなくなってしまったのです。
それでもポチ氏と私はゴルフの話に夢中になっていたのでそのまま駅まで乗り続けました。30分以上かかって大船駅に到着しました。今夜はラーメンを食べることにしていたのですが大船駅で食べて行くことにしました。大原家にしようかと思いましたが最終的には空海に行くことにしました。エレベータで7階まで行ってお店の前まで行ってみると満席で外で4人くらいの人が待っていました。
椅子に座って待ちましたが、メニューを渡されました。私は一番人気の味玉そば:830円のしょうゆ(上の写真左)、ヨネックスポチ氏は同じく味玉そば:830円(上の写真右)でしたがしおにしていました。その後急にお店は空席が目立つようになってきました。
メニューをじっくり見てみると「塩はフランス・ゲランド産自然塩使用。Mg、Ca、Feが豊富で、塩辛くなく、素材の味を引き立てます。醤油は山口県産のこだわり醤油を使用。温暖な気候のもとで熟成させたまろやかな風味が特徴です。
スープに使用するゲンコツ・トリガラは、透明度を追求し、香ばしい香りを後味に漂わせるためにローストしてからスープを取っています。」と書かれていました。
しばらくしてラーメンが出てきました。スープを飲んでみるととろみを感じるくらいコクのあるスープで美味しかったです。麺の印象が薄いのですが、メンマはシャキシャキ、チャーシューもジューシーで美味しかったです。でもやっぱり味玉が最高ですね。半熟具合が最高でした。
ヨネックスポチ氏評価:★★★★☆(4.5)
管理人評価:★★★★☆