麺家 浜風 大船店

2009年05月25日 鎌倉市 大船駅近く

作業のスケジュールが逼迫してきたので調整してマリン君に手伝ってもらうことにしました。今日中に終わらせる範囲を決めて徹夜覚悟で臨みました。しかし始めることができたのが暗くなってからで、しかも始めてみたら最初からトラブル発生で先に進めなくなり、早々とあきらめて帰ることにしました。そういえば大船駅の近くの寺田家が浜風に変わってからまだ行っていなかったので寄ることにしました。浜風は戸塚店がオープンした時に行ったのですがその後職場の人から大船の寺田家も浜風に変わったという話を聞いていたのです。店の雰囲気は寺田家とほとんど同じでした。食券券売機の場所も同じです。店名を冠する浜風ラーメン:750円に決めて食券を購入しました。マリン君も同じく浜風ラーメンにしていました。店員は麺家浜風と書かれた青いシャツを着ていました。満席ではありませんでしたが賑わっていました。出てきたラーメンを見てビックリ。最初は磯海苔かと思ったのですが普通の海苔を細かくしたものが大量に乗っていました。家系ラーメンの大きな海苔は苦手にしていたのですが、これはいいアイデアですね。すぐにスープに浸しました。と同時にやや厚めのチャーシューも麺の下にもぐりこませました。スープを飲んでみると舌が反応しました。でもきっと家系ラーメンは久しぶりだったからだろうという結論を下してしまいました。麺はもう少し太くて固めであれば最高でした。煮玉子も美味しかったし、特筆すべきはスープで温めておいたチャーシューでした。トロトロで素晴らしかったです。メンマは普通でした。海苔をすくっているうちにスープをほとんど飲んでしまいました。マリン君は黙々と食べていましたが、店の外に出て話を聞いてみると、松壱家以来の美味しいラーメンだったとのことでした。
マリン君評価:★★★★★
かんすけ評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です