2014年12月23日昼その1 川崎市川崎区宮前町

今日は天皇誕生日で祝日なので休みでした。いい天気でした。しかし今日は今まで行ってきた史跡の写真の整理等をするため家で過ごすことにしました。午前中は昨日のラーメン日記作成と静岡史跡めぐりの歳の写真データの加工等の作業をしました。
そして11時を過ぎてしまったので急いでラーメンウォーカー神奈川で調べて濃厚系で攻めることにしました。候補は尻手のらーめんいのうえと、川崎の麺屋利八でした。
横浜駅で東海道線に乗り換えて更に川崎駅で南武線に乗り換えて1つめの駅でした。尻手と書いてしってと読みます。初めて降りる駅でした。そこから横須賀線方面に歩いていった住宅街でした。しかしお店は営業していませんでした。
後で分かりましたが今日は昼の営業はしないとのことでした。残念です。再び尻手駅まで戻ってきて南武線で川崎駅に向いました。そして第2候補である麺屋利八に向いました。このお店は今年の6月にオープンしたとのことでした。ここはラッキーなことに営業していました。
お店に入ると券売機はなくてメニューを確認してから注文するスタイルです。非常に良いと思いました。席に座ってじっくりメニューを確認してから注文できるので納得のいく選択ができます。私は味玉らぁめん:900円を注文しました。
店主は1人で注文から調理、お会計まですべてをこなしていました。そしてらぁめんが出てきました。濃厚な魚介系スープは手前と奥で色が異なりました。奥の濃い色の部分はマー油でしょうか。香ばしかったです。
そして巨大なシナチクはシャキシャキ感はもちろんですが美味しい味がしみ込んでいました。煮玉子も半熟具合が最高でした。そして更に素晴しかったのがチャーシューです。ジューシーで食べ応えがありました。肉好きにはたまらないと思います。麺は極太でコシがありました。スープがしっかりしみ込んでいて素晴しかったです。
管理人評価:★★★★★