2010年03月28日昼その3 相模原市松が枝町

桜木家を出て次に向ったのは味。(あじまる)です。小田急相模原の駅の反対側に出ました。小田急相模原には以前ラーメンを食べに来たことがあります。イトーヨーカドーを越えてお店にたどり着きましたが、ここは夜しか営業していないお店でした。
ラーメンウォーカーにもちゃんと書いてありました。しかたなく斜め向かいに見えた北海道ラーメン堂々軒に入ることにしました。お店に入った瞬間に眼鏡が曇ってしまって何も見えなくなってしまいました。それでもなんとか券売機で味噌ラーメン:700円の食券を買って店員に渡しました。立っていると眼鏡が曇るのですが席に座ると大丈夫でした。
ある一定の高さ以上は湿度が高いようです。そして店内を見渡してみるとどこかで見たことがあるような景色でした。そうです。実はこのお店には一度来たことがあったのです。来たことがあるお店を忘れてまた入ってしまうなんてもうかなりボケてきてしまったのかもしれません。そしてしばらくしてラーメンが出てきました。
スープを飲んで見ると濃厚な味噌味で美味しかったです。麺も太くてコシがあって素晴らしかったです。メンマはひかえめでしたがシャキシャキしていました。ワカメとネギも入っていました。味噌ラーメンには珍しくチャーシューも入っていました。
そして嬉しかったのはピリ辛味噌です。後半はこれを溶かして2種類の味を楽しむことができたのでした。
管理人評価:★★★★☆