2014年03月02日昼その1 相模原市南区相模大野

今日も天気が良くないので出陣できませんでした。朝食を食べた後はレンズ研究です。最近望遠レンズが気になってしまうのです。カメラというのはゴルフ道具より厄介者でなかなか物欲が収まりません。その後ラーメン雑誌を見ながら最初は湯河原まで行ってみようかと思ったのですが、最終的には相模大野に行くことに決めました。
横浜から相鉄線で大和経由で小田急線で現地に到着。ビックカメラがあるらしかったので早めに到着してカメラを見ていましたが安いレンズしか置いてなくて面白くありませんでした。そして11時前になったのでまずは肉煮干中華そば鈴木ラーメン店に向いました。伊勢丹の近くでした。ちょっと早めに到着してしまったので伊勢丹の本屋で時間調整していたら出遅れてしまい2番目でした。店の前を通過しただけで煮干しの香りが漂ってきました。
券売機で中華そば:650円の食券を買って店員に渡しました。カウンター席に案内されたのですがちょうど真上に空調の吹き出し口があって寒かったです。
ラーメンはチャーシューが3枚も入っていました。シナチクもシャキシャキでした。麺は日本そばのような色で中太麺でした。価格のことはあまり触れないようにしているのですがこれで650円は安いです。麺の量もしっかりあって満足できました。
管理人評価:★★★★☆